医学部への道標

【医学部への道】子どもの自立までもう少し!

Fラン教育ママのモノクロです。娘は専攻医で、息子は医学部医学科5年生です。子育て終了まで長いというお話しです(^^;2年前に長女は大学を卒業しました!モノクロには2人の子どもがいます。長女の娘sakiちゃんが今年の4月から専攻医になりました。結婚もしましたし子育ては終了です。2浪した息子は大学5年生Readmore...
ライフハック

ミニマリスト_娘の結婚式の準備と後始末

娘の結婚式がありました。参列するにあたって準備したのが、「マザードレス」です。張り切って購入しました!その「マザードレス」は結婚式の翌日にメルカリで販売して処分しました~あっという間に後始末も終わりです!
捨て活

ミニマリスト_フェンディを捨てて、ユニクロ購入!

ユニクロで春夏に着る『レーヨンスッキパーブラウス/7分袖』を2枚購入しました。代わりに4枚洋服を断捨離しました!その中に長年大事に来ていたフェンディのTシャツも含まれます。そろそろクリーニングなどの管理をしなくてはいけないブランドの洋服は卒業かな…
スポンサーリンク
捨て活

ミニマリスト_おもちゃの断捨離

モノクロ家のアイドル愛犬atoちゃんです!4歳になりました。モノクロはミニマリストなんですが、愛犬atoちゃんのモノに関しては、なかなかミニマルに出来ません(^^; オモチャは増え続けています!
医師への道

【医学部への道】一人暮らしの息子の部屋を訪問

一人暮らしを楽しんでいる息子の部屋に引っ越し以来行っていませんでした。息子のお部屋は、なんとな~く敷居が高いんです(^^; 今回具合が悪くなったとという理由にかこつけて2年ぶりに息子のお部屋を訪問してきました~
ライフハック

ミニマリスト_スマートロックにしたい!鍵の交換

便利なモノが大好きなモノクロです。以前断念したスマートキー導入を再検討しています。そんな最中家のカギの調子がおかしくなったので、カギの交換をしました!古い家をメンテナンスしながら新しい便利なモノの導入です(^^)/
ライフハック

ミニマリスト_衣替え、クリーニングに出したのは1枚だけで完了!

秋冬の衣替えをしました~クリーニングに出したりホームクリーニングしたりしました。処分はユニクロのパフテックコンパクトベストのみでした。ユニクロのベストはメッチャ着倒したので、今回処分して、新シーズンに同じモノを購入予定です。
マネーリテラシー

ミニマリスト_郵貯の全口座解約をしました!

出来るだけミニマルに暮らしたいと思っています(^^) 管理する手間暇が嫌いだからです。銀行口座に関しても最低限にしたいと思っているんです。ネット銀行口座を開設して便利なことを実感しましたので、郵貯銀行口座を処分しました。
医師への道

【医師への道】娘の結婚式💐

モノクロの娘の結婚式は、ホテルでのチャペル式でした。披露宴も沢山の方に祝福されてとっても幸せそうな2人の姿を見ることが出来ました。
捨て活

ミニマリスト_固定電話を止める準備開始!

家の固定電話を止める決断をなかなかできなかったのですが…今年止めることにしました!NTTから光回線の固定費値上げのお知らせが届いたのがキッカケです(^^;
スポンサーリンク