ライフハッククラファンでロボット掃除機を購入しました! クラウドファンディングのサイト『makuake』で発見した世界最小級のロボット掃除機『SwitchBot K10+』。機能もサイズもモノクロの理想です。こんなお掃除ロボットを待っていたモノクロは、速攻で申し込みました(^^))2023.06.09ライフハック
出かけてきました夏の北海道物産展に行ってきました🍦 地元デパートで開催されている「北海道物産展」に行ってきました。お目当ては『芸術ソフト~苺』のソフトクリームです!前回購入して気に入った『ルイベ』もゲットです。そして今回も今まで食べたコトがないものを購入してみました。楽しかった~。2023.06.07出かけてきました
こんなものが好きイオンラウンジが再開しました! コロナ禍で閉鎖していたイオンラウンジが本日より再開しました。イオン大好きモノクロは、さっそくラウンジを予約しました。イオンにお買い物に行く時のチョットしたお楽しみが復活です。日常がドンドン戻って来て嬉しいです(^^)2023.06.05こんなものが好き
医学部への道標【医学部への道】「指示待ち」を回避したい 「指示待ち」ではなく、「自ら行動」するためにはどうすればいいんだろう?Fラン教育ママの立てた教育方針は習い事を週3日縛りにして、残りの4日間は自ら予定を決めて行動するコト!本格的中学受験塾に入るまで実践していました。その後…2023.06.03医学部への道標
医学部への道標【医学部への道】「四谷大塚全国統一小学生テスト」 「四谷大塚全国統一小学生テスト」の赤いのぼり旗を愛犬atoちゃんとのお散歩の途中で見かけます。今は研修医の娘が15年前この「四谷大塚小学生テスト」を受けたことが、娘の運命を分けました。「四谷大塚小学生テスト」受ける皆さん頑張ってください!2023.06.02医学部への道標
エッセイ夜中のケーキは要らない🍅 モノクロ夫が飲み会後にイタトマのケーキをお土産に購入して帰宅していました。甘党の我が家の子供たち、夜中のケーキに大喜びしていました。ですが、子どもたちが巣立った今でも、イタトマのケーキの手土産の習慣が止められない夫です。2023.05.31エッセイ