エッセイ

エッセイエッセイ

Fラン教育ママの2人の子どもたちは医学部医学科に進学しました。子育てしていた頃のお話しや今、気になる記事をまとめました。

エッセイ

トイプードルの男の子atoちゃんの長いシッポ

我が家の愛犬“atoちゃん”はシルバーのトイプードルの男の子。可愛いお顔と長いシッポがチャームポイントです。家族の帰宅時とお散歩に行くことがわかった時はその長いシッポをブンブンふって大喜びです。「よし!準備できた。お散歩行こう!」
エッセイ

伯父さんの最後の選択

モノクロの自慢の東京の伯父さんは東大法学部卒で優しくってお金持ち(^^)。90歳を超えてもダンディな人でしたが、今年のお正月に天国に行きました。伯父さんの人生の最後の選択です。お墓は何と田舎の故郷に帰りたかったんだ…
エッセイ

スタバのワンモアコーヒーとシルバーのトイプードル“atoちゃん”

スターバックスのコーヒーを飲みながらゆっくりシルバートイプードル“atoちゃん”と大きな公園でお散歩をしました。お散歩終了後はスターバックスのテラス席でワンモアコーヒーと軽食をオーダーして、家族全員でリラックスした時間を過ごせました。
スポンサーリンク
エッセイ

WinWinで行こう~脱!家事育児0夫

モノクロは今まで、2人の子どもの中学受験、医学部受験、親の介護、仕事で長い間バタバタ過ごして来ました。近頃気がついたら、傍らには家事育児0夫がいます。この先ずっと家事育児0夫の世話をする老後は、まっぴらごめんなので夫改造計画開始です(^^)
エッセイ

トイプードルatoちゃんの大好物は『おっとっと』

シルバーのトイプードルのatoちゃんは食べることより遊ぶことが好きでドックフードも手作りフードも興味なしです。そんなatoちゃんですが、赤ちゃんの頃からずっと『犬用おっとっと』だけは大好きです。ボールで遊びながら器用に完食しちゃいます。
エッセイ

行楽の秋に愛犬atoちゃんとのんびりお散歩

シルバーのトイプードルの男の子『atoちゃん』は可愛い我が家の末っ子。お散歩が何より大好き。爽やかな秋の1日、『atoちゃん』と海の公園でゆっくりお散歩を楽しみました。お散歩に行くまでから帰ってくるまでが『atoちゃん』とのお散歩のお楽しみです。
エッセイ

トイプードルの”ato”ちゃんとお散歩

我が家のアイドル、シルバーのトイプードル“atoちゃん”です。atoちゃんはお散歩とお友達のmocoちゃんが大好きな男の子。そんな“atoちゃん”はクンクンと道端の匂いを嗅ぎながら、あっちこっちに道草をしながらのんびりとモノクロと毎日お散歩します。
エッセイ

「いっちょやってやるか!」で医者になる

モノクロの子育てはネガティブワードは聞き流して、チャレンジ上等!失敗してもいいじゃん!とトライ&エラーそのものでした。そんな我が家の印象について医学部医学科6年生の娘から「いっちょやってやるか!」だったねと言われました(^^)そんなお話しです。
エッセイ

鬼ばばあとクソばばあ(^^)

モノクロ、褒め上手だと言われることがありますが、本当の褒め上手は何の特技も無いモノクロを褒めて育ててくれたモノクロの親かもしれません!『友達が皆いい子』そんな自慢の友達の可愛いお嬢さんの発言を思い出すとあったかい気持ちになって、今でも笑っちゃいます!
エッセイ

国立前期医学部出願失敗?

絶対に間違わないようにしなくてはいけない!と緊張しながらのパソコンでの国立前期大学受験の申し込みです。大学ごとにフォーマットも全てまちまちで……💧確かめるつもりで番号を入力するとはじかれる!番号が無い?生きた心地がしない時間でした。そして、医大生の2人の子どものノートパソコンについてです。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました