Fラン教育ママのモノクロです。
娘は専攻医で、息子は医学生です。
お掃除が嫌いです。
面倒くさがり vs 綺麗な空間で暮らしたい

モノクロは生粋の面倒くさがりです。
ですが…ホテルや寺院のようにピカピカした空間で暮らしたいとも思っています。
お掃除もモノの管理もやってくれる人がいるならお願いしたいところですが、そうもいきませんので自分でしています。
モノの数が少なければ管理の手間も少ない!

本当に面倒くさいので出来るだけモノの数を絞っています。
管理する数が少なければ少ないほど楽になるので実行しています。
そして「どうしたら楽にお掃除できるか?」を常に考えています。
シンプルな道具でのお掃除は無理でした~💧

良い道具があればメッチャ楽にお掃除が出来ます。
シンプルな道具でお掃除を頑張ってきましたが、自分には無理でした。
…ですのでモノは増やしたくはないですが、お掃除の道具は増えていく一方です(^^;
先日も庭の管理のためにミニチェーンソーとケルヒャーを購入してしまいました。
1番苦手なお掃除場所は自家用車です!

そんなモノクロにとって苦手なお掃除が自動車なんです💧
ピカピカの自動車を管理し続けるにはマメな洗車やワックスがけがマストです。
昨年10年ぶりに自家用車を買い直しました。
普通自動車から軽自動車の新車に変更したんです。
新車購入時に『ウルトラグラスコーティングNET』オプション付けました!

そこで新車を受け取る段階でディーラーにコーティングのオプションをお願いしました!
『ウルトラグラスコーティングNET』です。
3~5年程度の耐久性があり、水洗いだけで汚れが落ちやすくワックス不要です!
https://amzn.to/45PATH4
『ウルトラグラスコーティングNET』メッチャイイ!楽です!

納車から1年経ちますが、日々のメンテナンスはメッチャ楽になりました~
水洗いや水拭きだけでピカピカしています(^^)/

モノクロ
初めから汚れにくくするって、メッチャいいわ~
苦手な自動車のお掃除が楽になったので5年後の車検時にも再度コーティングをしようと思っています。
ミニマリスト_ミニチェーンソー購入しました!|monokuroブログはこちら↓

ミニマリスト_ミニチェーンソー購入しました!
ほったらかしていた庭木が伸び放題でメッチャストレスだったんです💧そこで新たに道具を購入しました~ミニチェーンソーです。新たな道具のお陰でストレスだった伸び放題のお庭がスッキリしました!
コメント