エッセイ ミニマリスト_可愛いatoちゃんがいる幸せ シルバーのトイプードルの男の子“atoちゃん”と暮らしています。4歳です。メッチャ可愛いので毎日“可愛いね~”といいながら暮らしています。atoちゃんが好きにしているのを見るのが好きなんです!そんな感じで育てていたらトイレトレーニングと『待て』以外は… 2025.09.05 エッセイ
ライフハック ミニマリスト_洗車はしたくない! ものぐさなので出来るだけ何もしたくありません(^^; 何もしたくないんですが、ピカピカの空間で暮らしたいんです!誰かがピカピカにしてくれるならお願いしたいところなんですがそうもいきませんので仕方がなく自分がしています。1番したくないお掃除場所は自家用車です。 2025.09.03 ライフハック
捨て活 ミニマリスト_暇だったので紙類の断捨離 何にも予定が無い休日に紙類の断捨離をまとめてしました~書類や本やカタログ類をスキャンスナップでスキャンしてPDF化してパソコンやiPadで保存しました。書類はシュレッターにかけました。紙ごみに出す準備まで終わって作業完了です!スッキリしました~ 2025.09.01 ライフハック捨て活
医師への道 【医師への道】息子のお土産と初期研修病院 夏休みを楽しんでいる息子が我が家にやってきました~医大生運動部最大の大会である東医体・西医体参加のお土産を持ってきてくれました(^^)/大会に参加した楽しいお話をした後に初期研修先病院のお話をしました。いよいよ卒業後の進路を検討する時期になってきたようです。 2025.08.30 医師への道
出かけてきました ミニマリスト_『元祖瓦そばたかせ』に行ってきました! 門司港にある瓦そば高瀬に行ってきました~美味しい瓦そばを頂きました。お支払いはふるさと納税サイトふるナビを利用してみました。ふるナビのふるナビトラベルで北九州市に納税して利用ポイントで食事代のお支払いです。ペイペイのような利用方法で簡単でした! 2025.08.29 出かけてきました
捨て活 ミニマリスト_夫のパソコンを処分! ミニマリスト夫婦ですがモノの取り扱いに関して全く別タイプです。夫は滅多に買わないし滅多に捨てない。モノクロは欲しくなったら直ぐ購入して要らなくなったらすぐ捨てる(^^; 長い夏季休暇に夫のパソコン処分しました~ 2025.08.27 ライフハック捨て活
ふるさと納税 ミニマリスト_急遽ふるさと納税で頂いた鮭を食べ尽くすコトになりました! ふるさと納税で千葉県銚子市の訳アリ厚切り塩銀鮭切り身2kgリピートしています!メッチャ美味しいです。冷凍されているのでいつも気長に楽しんで頂いているんですが…今回冷蔵庫の買い替えがあって急遽冷凍室の食品を食べ尽くさなくてはいけないことになりました~ 2025.08.25 こんなものが好きふるさと納税
医師への道 【医師への道】国試合格率とストレート国試合格率 娘が医学部医学科に進学して医学科あるあるを沢山教えてもらいました。お医者さんになるのはメッチャ大変そうです(/o\) 医師国家試験の合格率の他にストレート国試合格率というものがあるということも娘が大学に進学して知ったことの1つでした… 2025.08.23 医師への道
ライフハック ミニマリスト_チャットGPTで作ったモノ 最近チャットGPTが更に進化したようですが…全く進化に追いついていけません(^^; チャットGPTで愛犬atoちゃんの写真を可愛いイラスト風に加工してシールにしてみました~ 可愛く出来ました! 2025.08.22 ライフハック
ライフハック ミニマリスト_真夏に思いがけず大掃除! 古いエアコンを撤去して処分しました!撤去後の壁が薄汚れていたので、脚立を持ってきてお掃除をしました~脚立から見たら…汚れが目に入ってきました💧色々後回しの理由を考えたんですが…大掃除開始しました~ 2025.08.20 ライフハック