ライフハック

スマホを使ってミニマルに生活したり、最新家電を利用して便利に暮らしたりすることがこれからのテーマです。アドバイスをもらいながら快適なセカンドライフにチャレンジしている記事です。

ライフハック

ミニマリスト_ニトリのハンガー購入!

ニトリに行ってハンガーを購入しました!今使っているニトリのハンガーを買い足すつもりでニトリに行ってきましたが…見当たらず💧新しいハンガー『薄型で滑りにくいハンガー3個組』を3個購入してきました~ハンガーを入れ替えました!
捨て活

ミニマリスト_今年の要らないモノ処分

今年も後わずかになってきました!モノクロの地域のゴミカレンダーを見ますと、不燃ごみやスプレー缶回収が残り1回です。今年捨てられる不燃ごみ等を探すことにしました。使用していないワイングラスホルダーを処分することにしました~。電動ドライバーで取り外しました。
捨て活

ミニマリスト_暇だったので日用品の整理整頓

日用品の整理整頓をしました~5段収納ケースから日用品を全部出して整理整頓です!収納ケースのお掃除もしました。綺麗になったら収納ケースに残した日用品をもとに戻しました。スッキリしました!
スポンサーリンク
捨て活

ミニマリスト_店舗限定品ネットで買ってみた!

フェイラーのハンカチ、サーカディアンフラワーキューブ(取扱店舗限定)を公式サイトから購入しました~丁寧に梱包されて納品されました。
ライフハック

ミニマリスト_クリスマス準備は秒で完了!

クリスマスの準備は、ボーネルンドのノベルティのオーナメント2個をリビングに持ってくるだけです!ですので片付けもメッチャ簡単です。ティッシュで埃を拭って収納に戻すだけです。こんなに簡単にクリスマスを楽しめます!
マネーリテラシー

ミニマリスト_ネット保険で節約

2年近く”お金周りの整理整頓”をしています(^^; お金周りのコトがメッチャ苦手なので当初勉強から始めたんです。恐る恐るネット保険にも切り替えました~最近ようやくネット保険にも慣れてきました。節約出来ていることもコトも実感しています!
捨て活

ミニマリスト_デニム卒業しました!

最近重い洋服が苦手になってきました。軽くて着やすくて自宅でお洗濯できるコトを条件にお買い物をしています。持っている洋服も、デニムってメッチャ素敵なんですが…重くて着なくなりました。着ない洋服の管理はしたくないので断捨離しました!
捨て活

ミニマリスト_本が溜まったので断捨離をしたら…

本や紙類の整理整頓をしました。紙類は『ScanSnap iX1600』でスキャンしてPDF化してパソコンで管理しています。以前はスマホアプリでスキャンしてスマホで管理していたんですが、今はパソコンに逆戻りです。本は、いわゆる“自炊“をして電子書籍にしてiPadで管理して読んでいます。
ライフハック

ミニマリスト_市公式アプリの使い方

大活躍の市公式アプリです!市の公式アプリの通知設定の項目の中からごみ収集情報通知機能を利用しています。ゴミの回収がある日はリマインダー機能でお知らせがあります。メッチャ便利です。
ライフハック

ミニマリスト_ストレス解消がストレス⁈

SNSが面白すぎて、休日一日中見ていて終わりなんて言う日が続出していたので…一旦SNSを断捨離することにしました~ YouTubeのフォローを5つに断捨離して、Xを削除しました!しばらく様子を見てみます。
スポンサーリンク