捨て活

捨て活

ミニマリスト_固定費削減_固定電話捨てる①

長年の習慣でもある家の固定電話契約を終了しました。最近はスマホの補助的役割になっていたNTTの固定電話です。かかってくるコトがほぼ無くなっていましたが…止める決断が出来ていませんでした(^^; 忘備録も兼ねて詳細です。
捨て活

ミニマリスト_ナショナルのジューサーミキサーを処分

長年ナショナルのジューサーミキサーを愛用していました。今使用しているモノは2代目です。耐久性も機能も抜群です!幾度の断捨離を潜り抜けた強者なんですが、今回購入した『レコルト 自動調理ポット』と入れ替えに手放すことにしました~
捨て活

ミニマリスト_Evernote(エバーノート)を断捨離!

「今使っていないモノは捨てる」を日々実行しています(^^)/ スマホの中も同じです。長年使用していた『Evernote』アプリなんですが、『Notion』を使い出して、更新はしていなかったんです。そこで『Evernote』は断捨離です!
スポンサーリンク
捨て活

ミニマリスト_ハンカチはフェイラー3枚だけ

ハンカチって皆さん何枚くらい所有しているんでしょうか⁈モノクロ3枚です。近頃2枚でいけるんじゃないかと思い始めたんですが……。お気に入るのハンカチは3枚はすべてフェイラーのモノです。メッチャ気に入っています(^^)/
捨て活

ミニマリスト_ゴールデンウィークは名刺の断捨離

名刺管理アプリ『Eight』って、メッチャ便利ですよね~スマホでスキャンして登録するだけで自動的に名刺が整理整頓できます。モノクロ夫の名刺の束を4時間かけて800枚スキャンして登録しました。登録し終わった名刺はシュレッダーにかけて処分しました!
捨て活

ミニマリスト_バッグの断捨離

先日お財布の断捨離をしました!そうしたらスマホと小さなキーケースのみでお出かけできるようになったので、お出かけ用の小さなバックが要らなくなってきました~そこでバックの断捨離をしました!お気に入りだったフェンディのバックとグッチのバックです!
捨て活

ミニマリスト_入院準備の断捨離

何時でも入院出来るように入院準備をしていました。母が長患いだったからです。高額の医療保険に入ったり、ボストンバックに入院準備グッズを入れていました。病気への不安をそうやって解消していたんです。そんなモノクロですが、最近不安を手放すことにしたんです。
捨て活

ミニマリスト_暇だったので食品の断捨離

昨年から一人暮らしをしています。食品の賞味期限切れにならないように気にかけているつもりなんですが…よく賞味期限切れ食品を発見します(/o\) 美味しいモノは直ぐに頂くことにしました!
捨て活

ミニマリスト_フェンディを捨てて、ユニクロ購入!

ユニクロで春夏に着る『レーヨンスッキパーブラウス/7分袖』を2枚購入しました。代わりに4枚洋服を断捨離しました!その中に長年大事に来ていたフェンディのTシャツも含まれます。そろそろクリーニングなどの管理をしなくてはいけないブランドの洋服は卒業かな…
捨て活

ミニマリスト_おもちゃの断捨離

モノクロ家のアイドル愛犬atoちゃんです!4歳になりました。モノクロはミニマリストなんですが、愛犬atoちゃんのモノに関しては、なかなかミニマルに出来ません(^^; オモチャは増え続けています!
スポンサーリンク