Fラン教育ママのモノクロです。
娘は研修医で、息子は医学部医学科4年生です。
モノクロの父のお話しです。
生粋のミニマリストのお爺さん。

モノクロの父は生粋のミニマリストです。
”ミニマリスト”なんて言葉もなかった頃から、ミニマリストのスピリッツで行動していたので、モノクロが子どもの時は、そのスピリッツに辟易していたんです(^^;
整理整頓は当たり前で、要らないモノは高価だろうかなんだろうか即処分です。
そんなミニマリストお爺さんは、ゆうに80歳を過ぎているんですが、整理整頓への情熱は衰え知らずです。
ミニマリストお爺さんとのお正月の会話で…初日の出に感激!

そんなミニマリストお爺さんとお正月に食事をしました。
食事の時にモノクロの息子naka君が、元旦に山頂から初日の出を見た話しになったんです。
山頂から撮った写真を見たお爺さん、その写真の美しさに感激していました。
山頂から撮った初日の出の写真が欲しい!

それから数日後、ミニマリストお爺さんが娘のモノクロに電話をかけてきまして…

ミニマリストお爺さん
naka君に見せてもらった初日の出の写真が欲しい。
大きく引き伸ばして額に入れて玄関に飾りたい。

モノクロ
イイよ~
naka君に言っとくね~
スマホでの写真をA3サイズに引き伸ばして現像!

さっそくnaka君に事情を話すと少し驚きながらも、カメラのキタムラでA3サイズに現像して自宅に届けてくれました。
次にモノクロはそれを地元の文房具屋さんで額装してもらったんです。
額装専門の方と相談しながら、額とマットの組み合わせを決めました(^^)/
額装してミニマリストお爺さんに納品しました!

先日、ミニマリストお爺さんに納品してきました~
ほぼ何もない玄関に、初日の出の写真を飾っていました。
自分の好きなモノだけで暮らしています!

生粋のミニマリストが欲しがったモノは、孫のnaka君が山頂から撮った初日の出の写真でした。
ミニマリストお爺さんとお買い物|monokuroブログはこちら↓

ミニマリストお爺さんとお買い物
モノクロの父元祖ミニマリストお爺さんと地元デパートにお買い物に行って来ました~気に入ったもの以外は欲しくない!との頑固なまでの意思表示を徹底していました(^^; ミニマリストとのお買い物のお話しです。
コメント