Fラン教育ママのモノクロです。
娘は私立中高一貫校出身の専攻医です。
息子は公立中高一貫校出身の医学部医学科5年生です。
秋です🍂
高校3年秋は毎週模試!

高校3年生の2学期は毎週のように模試があります。
息子の学校では、この時期のコトを“模試ロード”と呼んでいました。
息子naka君ですが、高校2年の秋の終わりに急に医師になりたいと志し、高校3年生7月末に運動部を引退してから、本格的な勉強を始めました。
受験勉強ではなく中高一貫校に入学以来、勉強自体をまともにしたことが無かったので中学過程や高校の基本過程の猛勉強です。
高校3年の「模試ロード」の結果は…

そんな状態の高校3年生の秋の模試ロードです…結果は火を見るよりも明らかです。
何かの記述式模試の物理の結果が3点で、6角形の分野別の「レーダーチャート」では、真ん中に点みたいなものがあって、どこにもクモの巣状にはなっていなかった結果を見たこともあります。

モノクロ
真ん中に・がある…
ただ、その時期もnaka君やる気に満ちあふれていたので、モノクロもその結果を見て今後を応援しました。
二浪したので、模試ロードを3回経験しました。

その後は予備校で二浪して国立大学医学部医学科に合格しましたので、naka君は秋の模試ロードを3回経験したんです。
回数を重ねる度に物理だけではなく全教科の「レーダーチャート」はクモの巣状に広がることになり…
二浪目の模試ロードの結果は医学部受験生っぽい結果で、その年の受験で合格することが出来たので、受験勉強は終わりました。
医学部医学科の学生の今は、「物理」や「数学」の模試の採点バイトをしています!

そんな計3回の模試ロードを経験したnaka君ですが、医学部医学科に入学して以来、秋の模試ロードの時期は模試の採点バイトに励んでいます。
物理や数学の採点をしています。
秋のこの模試ロードの時期になるとモノクロ、物理記述式模試の「レーダーチャート」の図表を思い出して、時間の移り変わりにメッチャ感慨深くなります(^^;
Amazon | オムロン 体重 体組成計 カラダスキャン アイスブルー KRD-403T-B スマホ連動 データ自動転送 自動認識 乗るだけで測定開始 A4サイズのコンパクト設計 体脂肪率 BMI 骨格筋率 | Omron | 体重・体脂肪・体組成計
オムロン 体重 体組成計 カラダスキャン アイスブルー KRD-403T-B スマホ連動 データ自動転送 自動認識 乗るだけで測定開始 A4サイズのコンパクト設計 体脂肪率 BMI 骨格筋率が体重・体脂肪・体組成計ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品Readmore...

コメント