ライフハック ミニマリスト_確定申告卒業! 今年も確定申告の時期になりました~毎年大騒ぎをしてモノクロ確定申告をしていたんですが、いよいよ確定申告を夫にバトンタッチしました(^^)/昨年娘からe-Tax確定申告の仕方のレクチャを受けた夫が今年から実行です!メッチャ嬉しい~ 2025.03.12 ライフハック
ライフハック ミニマリスト_今更スマホの設定ミス⁈ 最近車で使用しているカロッツェリアディスプレイオーディオで、スマホのミラーリングに失敗していました💧何をどうしてもミラーリングできません。優しい店員さんにも恥ずかしくて聞きに行く勇気がありません(^^; もしかしてスマホの設定が… 2025.03.10 ライフハック
大学受験 【医学部への道】参考書・問題集の処分 長い医学部医学科受験が終わりました。5年間分の大学受験に使用した参考書や問題集の山がリビングに置き去りです…。4段階に分けて処分しました。最後はメルカリで手放しました~ 2025.03.08 医学部への道標大学受験
エッセイ 義父とのお別れで思ったコト モノクロの義父が初冬に旅立ちました。四十九日も済んで、納骨も済んだのに…実感が湧きません。この前話したお話しの続きを話せるような気がいつもするんです。 2025.03.07 エッセイ
ライフハック ミニマリスト_自動車を更に快適に! 新車購入から1年が経ちました。内装のカスタムをすることにしたんです(^^)/ シートカバーとアームレストを購入しました。好みのモノが見つかったので、Amazonでポチ! 2025.03.05 ライフハック
捨て活 ミニマリスト_お財布の整理整頓! 3月24日からマイナ運転免許証が運用開始です。iPhoneにマイナンバーカード機能搭載もそろそろです!少しでも身軽にしたいモノクロメッチャ楽しみにしているんですが、更に身軽になるためにモノクロの必需品イオンカードも断捨離することにしました! 2025.03.03 ライフハック捨て活
大学受験 【医学部への道】受験勉強したノート積み上げたら… 受験勉強したノートを捨てずにため続けていたんです。合格するまでです。最終的に94センチくらいになりました。このノートは努力の形です。部屋の片隅で合格までの期間励まし続けていてくれていたんだと思います。 2025.03.01 医学部への道標大学受験
マネーリテラシー ミニマリスト_ゴールドカードを作る! 3年ぶりに三井住友ゴールドカードが初年度年会費無料キャンペーンをしています!3年前は検討して止めたんですが、今回申し込みをしました!夫が東京で単身赴任になったので空港ラウンジ利用等の取得メリットが増えたためです! 2025.02.28 マネーリテラシーライフハック
ライフハック ミニマリスト_ロボット掃除機K10+修理完了しました! クラウドファンディングでお掃除ロボットを購入しましたが…1年7か月程度使用でで故障しました💧早速修理をしなくてはいけませんが、電話が通じません(^^; お掃除ロボットの会社アプリから修理依頼です!SwitcBotのアプリ内のフィードバックにて… 2025.02.26 ライフハック
ライフハック ミニマリスト_ロボット掃除機K10+が故障しました💧 お掃除ロボット『SwitchBot K10+』をクラウドファンディングで一昨年購入しました!小回りが利いててゴミも自動集積してくれてめっちゃ気に入っていたんですが…故障しました💧保証期間内でしたので、修理しようと思ったんですが…… 2025.02.24 ライフハック