【医師への道】息子のお土産と初期研修病院

医師への道

Fラン教育ママのモノクロです。

娘は専攻医で、息子は医学部医学科5年生です。

東医体・西医体参加後のお話しです。

東医体・西医体のお土産は、美味しい水出しのお茶でした!

医学部5年生の息子naka君が東医体・西医体に参加してきました。

先日naka君が我が家にやってきて少しお喋りをして帰っていきました。

モノクロ
モノクロ

お土産は美味しい水出しのお茶のテーバックでした~

東医体・西医体が終わると初期研修の病院見学!

コロナ禍で中止だった東医体・西医体が3年前に復活してようやく参加できた時は、メッチャ喜んでいたnaka君ですが、もう東医体・西医体は普通の出来事になったようでした。

そして大会が終わった今は初期研修の病院見学をしている最中のようで、少しばかりそんなお話しを聞きました。

初期研修病院の希望どこにするの?

学生でまだまだ子供だと思っていたんですが、病院見学では有意義なお話しを沢山していただいていて、どこにするのか決めかねているようですが…

モノクロはnaka君の話し相手にはなれないので(^^;

モノクロ
モノクロ

sakiちゃんとharu君に相談するといいよ!

相談相手は娘sakiちゃんと娘の夫haru君に丸投げしておきました!

息子の決めた未来を応援しようと思います!

ただ…naka君に、”地元にこだわる必要が無いこと”だけは伝えています。

娘同様に息子も好きな場所で自分の信じる道を歩いてくれたらいいと思っています

https://amzn.to/45J7q1r

コメント

タイトルとURLをコピーしました