Fラン教育ママのモノクロです。
娘は専攻医で、息子は医学生です。
今年出来るコトについてです。
今年最後の不燃ごみの回収が残り1回になりました。

自治体アプリのゴミカレンダーをチェックしたら、今年の不燃ごみやスプレー缶等の回収が、残り1回になっていました。
今年最後の不燃ごみやスプレー缶等の回収日に捨てられるモノを探すために、チョット家の中をウロウロしてみました(^^)/
家中の不燃ごみを探していたら、不燃ごみを発見しました!

キッチンの自作の収納棚にワイングラスホルダーを付けているのですが…
数年前にバカラのワイングラス1個を残して、ワイングラスは全捨てしました。


唯一持っているバカラのワイングラスは食器棚に収めているので、ホルダーにぶら下げているワイングラスは無かったんです。
ただワインホルダーを釘で留めていたので面倒くさくて、そのままにしていました。
今回、このワインホルダーを断捨離候補にしました。
電動ドライバーで棚から取り外して処分用のビニール袋へ(不燃ごみ)…
他にも年内のゴミ回収に出せそうなモノを探しました!

他には殺虫スプレー缶(使い切っていなかったのですが処分することにしました)を2本と、
一人暮らしをしている息子naka君が、家庭教師のバイトで使用するかもと残していた本が32冊とブックエンド2個(不燃ごみ)です。
naka君に「本の処分Ok!」を確認後、全てを処分することになりました!
年末に向けて更に捨て活頑張ろうと思います!

不用品を分類して、今年のうちに回収してもらいます。
普段は「まあ~いいか」とそのままにしがちなモノも年末は気持ちも上がるので、この機会にスッキリしたいと思います(^^)/
超ミニマル・ライフ | 四角 大輔 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで四角 大輔の超ミニマル・ライフ。アマゾンならポイント還元本が多数。四角 大輔作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また超ミニマル・ライフもアマゾン配送商品なら通常配送無料。

コメント