自分にとって必要ではないものは捨てます。多くのモノを管理することが面倒くさいからです。合理的で機能的でミニマルな暮らしをするのが理想です。

ミニマリスト_7月~9月に捨てたモノ
7月~9月に断捨離のまとめです~日々の断捨離したモノやコトをまとめてみると…モノや習慣を手放して、入れ替えたモノはサイズを小さくして、管理が以前より楽になりました。

ミニマリスト_靴下は3足!
ものぐさなので出来るだけ管理が楽になるようにと思って暮らしています。普段はいている靴下は全く同じモノを3足にしています。半年に1回買い直して入れ替えです。ユニクロのスポーツショートソックス(ブラック)3足が最近のお気に入りです!

ミニマリスト_ユニクロで秋冬服購入してきました!
ユニクロに行って秋冬服の購入をしてきました~。パラテックコンパクトベスト(ブラック)・ウォッシャブルニットリブポロセーター・ヒートテックコットンレギンス(極暖)等です。古いモノと入れ替えです。秋を迎える準備は完了しました!

ミニマリスト_暇だったので紙類の断捨離
何にも予定が無い休日に紙類の断捨離をまとめてしました~書類や本やカタログ類をスキャンスナップでスキャンしてPDF化してパソコンやiPadで保存しました。書類はシュレッターにかけました。紙ごみに出す準備まで終わって作業完了です!スッキリしました~

ミニマリスト_夫のパソコンを処分!
ミニマリスト夫婦ですがモノの取り扱いに関して全く別タイプです。夫は滅多に買わないし滅多に捨てない。モノクロは欲しくなったら直ぐ購入して要らなくなったらすぐ捨てる(^^; 長い夏季休暇に夫のパソコン処分しました~

ミニマリスト_要らないエアコンを処分
長年使用していなかったエアコンをほったらかしにしていたんです。いつかエアコンを買い直す時が来たら引き取ってもらえばいいと思っていたんですが…。当分エアコン購入はなさそうですので、処分することにしました!エアコンの処分の仕方を市町村のアプリで確認して、準備開始です!調べていくと処分代金が…

ミニマリスト_倉庫でお金発見!
長年ほったらかしていた倉庫の整理整頓をしました~不要になったガーデニング道具を処分することにしました(^^; その作業の最中に埃まみれの小さなポーチを発見しました!すっかり忘れていたんですが災害時に使えるようにとお金(硬貨)を入れて倉庫に置いていたんです。

ミニマリスト_有料ごみ回収車に来てもらいました!
大型収納を断捨離することにしました!大型収納を処分する為に市町村の有料不燃物回収車に来ていただくことにしたんです。せっかくなので、ついでに倉庫の片付けをして、要らなくなったガーデニング関連のモノの処分もすることにしました~スッキリしました!

ミニマリスト_カーテンレール捨てました
25年以上前に新築時に設置した木製のカーテンレールと木製のカーテン度めが結構前から好みでは無くなっているんですが…そのままになっていたんです(^^; 最近自分で取り外せるのではないかと思ってチャレンジしました!メッチャ簡単に取り外し完了です!処分もあっという間に完了!

ミニマリスト_理想の大型収納の断捨離!
4年前に長年不満だった洗面所の収納を自分で作りました。理想の大型収納が出来上がってメッチャご機嫌に使っていたんですが…。収納するモノが無くなりました(^^; モノが入っていない理想の大型収納を処分することにしたんです!自分で解体して不燃物の回収車に来てもらって処分です。