捨て活

自分にとって必要ではないものは捨てます。多くのモノを管理することが面倒くさいからです。合理的で機能的でミニマルな暮らしをするのが理想です。

捨て活

ミニマリスト_ハンカチはフェイラー3枚だけ

ハンカチって皆さん何枚くらい所有しているんでしょうか⁈モノクロ3枚です。近頃2枚でいけるんじゃないかと思い始めたんですが……。お気に入るのハンカチは3枚はすべてフェイラーのモノです。メッチャ気に入っています(^^)/
捨て活

ミニマリスト_ゴールデンウィークは名刺の断捨離

名刺管理アプリ『Eight』って、メッチャ便利ですよね~スマホでスキャンして登録するだけで自動的に名刺が整理整頓できます。モノクロ夫の名刺の束を4時間かけて800枚スキャンして登録しました。登録し終わった名刺はシュレッダーにかけて処分しました!
捨て活

ミニマリスト_バッグの断捨離

先日お財布の断捨離をしました!そうしたらスマホと小さなキーケースのみでお出かけできるようになったので、お出かけ用の小さなバックが要らなくなってきました~そこでバックの断捨離をしました!お気に入りだったフェンディのバックとグッチのバックです!
スポンサーリンク
捨て活

ミニマリスト_入院準備の断捨離

何時でも入院出来るように入院準備をしていました。母が長患いだったからです。高額の医療保険に入ったり、ボストンバックに入院準備グッズを入れていました。病気への不安をそうやって解消していたんです。そんなモノクロですが、最近不安を手放すことにしたんです。
捨て活

ミニマリスト_暇だったので食品の断捨離

昨年から一人暮らしをしています。食品の賞味期限切れにならないように気にかけているつもりなんですが…よく賞味期限切れ食品を発見します(/o\) 美味しいモノは直ぐに頂くことにしました!
捨て活

ミニマリスト_フェンディを捨てて、ユニクロ購入!

ユニクロで春夏に着る『レーヨンスッキパーブラウス/7分袖』を2枚購入しました。代わりに4枚洋服を断捨離しました!その中に長年大事に来ていたフェンディのTシャツも含まれます。そろそろクリーニングなどの管理をしなくてはいけないブランドの洋服は卒業かな…
捨て活

ミニマリスト_おもちゃの断捨離

モノクロ家のアイドル愛犬atoちゃんです!4歳になりました。モノクロはミニマリストなんですが、愛犬atoちゃんのモノに関しては、なかなかミニマルに出来ません(^^; オモチャは増え続けています!
捨て活

ミニマリスト_固定電話を止める準備開始!

家の固定電話を止める決断をなかなかできなかったのですが…今年止めることにしました!NTTから光回線の固定費値上げのお知らせが届いたのがキッカケです(^^;
捨て活

ミニマリスト_お財布を断捨離しました~

お財布を断捨離したくて試行錯誤していたんです(^^; 最近収納付きキーケースを小さいキーケースに変えたんです!お財布の機能が必要なくなったからです!お財布の断捨離です!スマホと小さいキーケースでお出かけできるようになりました。
捨て活

ミニマリスト_お財布の整理整頓!

3月24日からマイナ運転免許証が運用開始です。iPhoneにマイナンバーカード機能搭載もそろそろです!少しでも身軽にしたいモノクロメッチャ楽しみにしているんですが、更に身軽になるためにモノクロの必需品イオンカードも断捨離することにしました!
スポンサーリンク