ライフハック

捨て活

ミニマリスト_紙袋と空き箱とレジ袋

素敵なお店の紙袋と空き箱が好きなんです。素敵なお店ってパッケージ迄好みなんですよね~ ただ、取っておくと片付かないので全捨てしています。レジ袋もあると便利なんですがゴチャつくので全捨てしています。…アップル製品の空き箱が未だに捨てられないんです(^^;
ライフハック

ミニマリストお爺さんとお買い物

モノクロの父元祖ミニマリストお爺さんと地元デパートにお買い物に行って来ました~気に入ったもの以外は欲しくない!との頑固なまでの意思表示を徹底していました(^^; ミニマリストとのお買い物のお話です。
マネーリテラシー

ミニマリスト_自動車税はお家でお支払い~

5月になると自動車税の納付書がキッチリ送られてきます(^^; 今までコンビニに行ってお支払いしていたのですが…今年はお家でLINE Payでお支払いをしました~コンビニに行くよりもずっと楽チンです!スマホなら簡単です。
スポンサーリンク
捨て活

ミニマリスト_手作りは止める!

モノクロは器用貧乏だと思います。何でも手作りするのが好きなんです。そうすると家の中に材料やら道具が溢れてメッチャゴチャついていたので、思い切って手作り禁止にしてみました!家の中から材料やら道具が無くなってスッキリ!お掃除も楽になりました。
ライフハック

ミニマリスト_母の日のプレゼントは無し!

毎年子ども達から母の日はプレゼントをもらっています。お小遣いを出し合ってささやかな贈り物は至福の喜びだったのですが…昨年から娘が働き出して明らかに予算額が増加してプレゼントが豪華になりました‼そこでモノクロひらめきました~
捨て活

ミニマリスト_お薬箱の片付け!

チョット時間があったので、お薬箱の整理整頓をしました~お薬の使用期限切れや体温計の電池切れをチェックして、お薬箱をお掃除して終了です。そしてお薬箱に整理整頓した今日の日時をメモしておきました!次は半年後に整理整頓の予定です(^^)v
ライフハック

ミニマリスト_ガソリン給油について考える…

マイカー生活に欠かせないガソリン給油ですが、高値で安定してしまっているようで💧それならばせめて便利にガソリン給油をすることにしました。ENEOSのアプリでモバイルエネキーを利用してみました。スマホ1つでガソリン給油手続き完了です!便利です。
捨て活

ミニマリスト_スマホ写真の片付け!

近頃頻繁にGoogleドライブ85%の連絡が来るようになったんです(^^; 昨年にはiCloudが無料の容量が一杯だとかの連絡が頻繁に来たので、課金をするようになったのですが…。そこで容量占有の原因でもあるスマホの写真の断捨離を開始です!!
捨て活

ミニマリスト_本の片付け~

大事な本の整理整頓をしました。今すぐ捨てたくない紙の本をどうにかしたい…捨てたくないけどあるのも鬱陶しい^^; そこでスキャンして保存することにしたんです。『ScanSnap iX1600』でiPadやUSBに保存です!
ライフハック

ミニマリスト_イオンラウンジご招待!

今年もイオンからラウンジの招待の連絡がありました。今年はメールでした。コロナ明けの昨年からイオンラウンジが招待制で再開したんです。アプリから予約も出来ます。お菓子のサービスは無くなりましたが、飲み物はコンビニみたくコーヒーマシーンになりました…
スポンサーリンク