Fラン教育ママのモノクロです。
娘は専攻医で、息子は医学生です。
月に1回、無印良品の店舗に行きます。
atoちゃんのトリミングの予約が土曜日のAM10時です!

モノクロの愛犬atoちゃんは4歳のトイプードルの男の子です。
atoちゃんは4週間に1度、トリミングに行っています。
atoちゃんやモノクロがお気に入りのトリミングサロンは大人気なので予約が必須なんですが、年間予約もあります。
面倒くさがりのモノクロは4週間毎の土曜日午前10時に年間予約をしています。
モノクロの美容院の予約がその日のAM11時です!

ついでに同じ周期で自分の美容院も午前11時に年間予約をしています。
2つの予約を時間差で入れているんです。
土曜日の10時少し前に到着するようにatoちゃんをトリミングサロンに連れて行って、11時少し前に着くようにモノクロの美容院に行きます。
トリミングサロンと美容院は近いので直ぐに着くんですが、余裕を持って年間予約をしました。
…ですので、いつも40分くらい時間を持て余すことになるんです。
2つの予約の途中に無印に寄り道です!

そこで毎回途中にある無印良品に行ってウロウロするのが、新しいルーティンになりました。
今まで用事が無いと店舗に行くことは無かったんですが、無印をウロウロしていると面白そうな商品と出会います。

試しに買ってみよう~
無印の店内をウロウロしていると…思いがけない掘り出し物を発見!

今年試しに買ってみて良かったのは、『ルームサンダル・鼻緒(グレー)』、『ポリプロピレン歯ブラシケース』、『ポリプロピレン小物ケース・S』の3つです。
『ルームサンダル・鼻緒(グレー)』これイイ!

『ルームサンダル・鼻緒(グレー)』は、自宅では裸足派のモノクロが”足のクリームを使用した後にちょうどいいかも⁈”と購入したんですが…
裸足の時と同じくらい違和感なく使用できるので、裸足を止めて常に『ルームサンダル・鼻緒(グレー)』を使用するようになりました。
洗濯機で洗濯も出来るのでメッチャ気に入っています。
『ポリプロピレン歯ブラシケース』はアイブローケースにピッタリ!

モノクロ長年、アイブロウは『ケイトアイブロウ(3色)』と100均のロングブラシを使っています。
この2つの組み合わせの使い勝手が抜群ですが、ロングブラシをうまいコト収納することが出来ていませんでした💧
『ケイトアイブロウ(3色)』のアイブロウだけを剥がして、無印の『ポリプロピレン歯ブラシケース』に両面テープでくっつけて、ケースにロングブラシを入れることを試してみました!
『ポリプロピレン歯ブラシケース』に、この2つがピッタリ収まりました~
メッチャ喜んでいます!
『ポリプロピレン小物ケース・S』はスッキリ収まって好きです!

『ポリプロピレン小物ケース・S』は歯間ブラシのストックを仕事場に置いておくのに使っています。
月1で、無印をウロウロするのが楽しみになってきています(^^)/
コメント