Fラン教育ママのモノクロです。
娘は専攻医で、息子は医学生です。
iPhoneにマイナンバーカードを登録しました~
iPhoneにマイナンバーカーが登録出来る!

令和7年6月24日からiPhoneにマイナンバーカードが登録出来るようになりました!
「登録はまだいいか!」と後回しにしていたんですが…
9月19日より、スマホマイナ保険証も順次使用開始です。
スマホマイナ保険証利用開始!

モノクロはリハビリのため、週一で整形外科に通院しているんですが…
前回通院時に受付カウンターのマイナンバーカード認証機械の横に『スマホマイナ保険証用』と書かれた機械が設置してあったんです。
早速、スマホマイナ保険証が利用開始されていました!

モノクロ
10月の月初の受診でスマホマイナ保険証を提示してみたい!
デジタル庁の『マイナンバーカードをiPhoneに追加する方法』

そこで早速、登録しました。
デジタル庁の『マイナンバーカードをiPhoneに追加する方法』を見ながらやってみます。
書いてあった通りの手順でやってみたら簡単に出来ました!
お昼間に設定したので、あっと言う間に利用開始になりました~
※朝8時から19時半にアップルウォレット追加の場合は数分後、19時半移行の場合は朝8時以降利用可能だそうです。

マイナンバーカードをiPhoneに追加する方法 | iPhoneのマイナンバーカード | デジタル庁 ウェブサービス・アプリケーション
iPhoneのマイナンバーカード
iPhone内のマイナンバーカードメッチャ素敵なデザインです!

アップルウォレットを開くとマイナンバーカードが、入っています。
ピンクから肌色のグラデーションのカードです。
左上にカタカナで“マイナンバーカード“と書かれていて右下に桜の花びらが載っています。
スマホを動かすと桜の花びらが浮き出て来て、素敵なデザインです(^^)/

モノクロ
カタカナでしっかり“マイナンバーカード”と書かれていて他のカードと、間違わなくて済みそうです!有難い!
iPhoneのマイナ保険証使ってみたい!

整形外科にリハビリに行くと少しづつですが痛みも良くなるので、通院が楽しみなんですが、それよりも今はスマホマイナ保険証を使ってみたい楽しみの方が勝っています(^^;
コメント