Fラン教育ママのモノクロです。
娘は研修医で、息子は医学部医学科4年生です。
洋服の整理整頓のお話しです。
暇な時間の有意義な過ごし方!

休日に暇だったので、書類や洋服の整理整頓をしました。
ミニマリストの洋服の管理は、無印の収納ケース6個とハンガーにかけている12着

モノクロの洋服類は、「無印の引き出し型収納ケース6個」と「ハンガーにかけている12着」が全てです。
「無印の引き出し型収納ケース6個」の内訳は、年間を通して使っている3段と夏物1段&冬物2段。
「ハンガーで管理している12着」のうち、5着分は普段着ることのない冠婚葬祭用ですので、残り7着で、季節の洋服を管理しています。
似合わなくなった洋服とお別れすることにしました!

ココ近年、持っている洋服の中でも着るたびに「何だかしっくりこない💧」と感じる洋服がありました。
それらの洋服自体は好みだったので持っていたのですが…
今回処分することにしました!
スカートやパンツ類、Tシャツ等々
いつものようにリサイクルショップに持ち込んでサヨナラです(^^)/
洋服と無印の収納ケースを処分です!

無印の収納ケースが4個分で収まったので、2個分が空になりました。
ハンガー12着分は相変わらずです。
空になった無印の収納ケースは娘sakiちゃんが貰ってくれることになりました!
次にsakiちゃんの所に遊びに行く時に持っていく予定です。
スッキリしました!

要らない洋服と無印の収納ケースが断捨離できました。
暇な時間のお陰で、またスッキリしました!
ミニマリスト_衣替え5分で終了!|monokuroブログはこちら↓

ミニマリスト_衣替え5分で終了!
衣替えをしました。無印の引き出し型収納ケース6個とハンガー12個で洋服の管理をしています。事前に秋冬の洋服を購入して、夏服や着なかった洋服を処分は済ませていました。ですので衣替えは5分とかかりませんでした!
コメント