ミニマリスト_今年の母の日

ライフハック

Fラン教育ママのモノクロです。

娘は専攻医で、息子は医学部医学科5年生です。

今年の母の日は子どもたちと一緒にランチをすることにしました~

昨年欲しかったバックがもう欲しくなくなっちゃった!

昨年の母の日は、欲しいバッグがあったのでプレゼントの権利を今年に持ち越したモノクロです。

…がしかし、その後の断捨離が着々と進んで、外出する時にはスマホとD管付きのキーケースだけになったので、バッグを次々と断捨離している最中なんです。

モノクロ
モノクロ

バックもう要らない!

つまり、昨年欲しかったバッグはもう欲しくない(^^;

ミニマリスト_バッグの断捨離|monokuroブログはこちら↓

ミニマリスト_バッグの断捨離
先日お財布の断捨離をしました!そうしたらスマホと小さなキーケースのみでお出かけできるようになったので、お出かけ用の小さなバックが要らなくなってきました~そこでバックの断捨離をしました!お気に入りだったフェンディのバックとグッチのバックです!

リッツカールトン福岡で母の日ランチはどう?いいね~

そこで子どもたちから「今年の母の日は、福岡天神のリッツカールトン福岡でランチをするのはどう?」とお誘いを受けました。

モノクロ
モノクロ

それイイね~

早速、3人の休みを合わせてリッツカールトン福岡のランチに行ってきました!

ランチの予約や天神までの移動を息子naka君が担当して、お支払いは娘sakiちゃんの担当です。

この日は、電車にしてランチでお酒を頂くことにしました。

リッツカールトン福岡で豪華ランチとワインを頂きました!

始めにテーブルで飲み物とメインのお料理をオーダーして、バイキングテーブルで前菜やデザートや色とりどりのお料理を頂くことができます。

食後に暖かいデザートとコーヒーや紅茶などをオーダーして90分の食事が終わります。

早速、メイン料理と飲み物を決めました。

メイン料理はローストビーフ、ラムステーキ、アスパラガスを1皿ずつにしました。

飲み物はモノクロがスパーリングワイン、naka君が白ワイン、sakiちゃんがソフトドリンクをオーダーです。

デザートもコーヒーも美味しく頂きました!

バイキングのお料理はもちろん、フルーツやデザートなども沢山いただきました。

また、追加で赤ワインを注文して、最後に暖かいデザートとコーヒーで締めくくりです。

暖かいデザートは『クリームブリュレ』と『フォンダンショコラ』です。

モノクロが『エスプレッソ』、naka君が『アイスコーヒー』、sakiちゃんが『紅茶』を頂きました。

リッツカールトン福岡、サービスも眺めもメッチャイイです!

眺めも良く、お料理も美味しくて、サービスも感じ良い、母の日ランチをメッチャ満喫しました~

コメント

タイトルとURLをコピーしました