Fラン教育ママのモノクロです。
娘は専攻医で、息子は医学生です。
食器棚の整理整頓をしました。
食器棚の整理整頓のテーマは一人暮らしです!

暇だったので食器棚の整理整頓をすることにしました(^^)/
一人暮らしでは多すぎる食器を手放すことにしたんです。
おもてなし用の食器を減らすことにしました!

手放したモノは…
- 白いお湯のみ 5客
- 黒い木製の茶たく 5個
- ロイヤルコペンハーゲンのお皿 4枚
- イケヤのグラス 2個
- 足つきケーキ皿
- タイガーの白い水筒(200ml用)
- 黒いプラスチック製の水筒(愛犬atoちゃんのお散歩用)
ついでに調理道具も1個手放すことにしました。
味噌 計量 (マルチ ワイヤースプーン)
以上を断捨離することにしました。
メルカリで買っていただけそうなものはメルカリで、他は不燃ごみで処分です。
食器棚がスッキリしたので、新しい食器を2個購入しました!

食器棚がかなりスッキリです!
4枚あった可動式の棚を1枚外して食器をゆったり置くことにしました。
そして以前から欲しかったスタンレーカップ(180ml)をネットで2個購入しました。
食器棚を整理整頓して使い勝手が良くなりました!

今回の整理整頓では、もう使わなくなったけれど、お気に入りで手放せなかったモノを手放なしました。
新たに購入したスタンレーカップは普段使い用です。
食器の数は減りましたが、食器棚の使い勝手は良くなりました(^^)/
ミニマリスト_食器棚の片付け|monokuroブログはこちら↓

ミニマリスト_食器棚の片付け
一人暮らしを始めて、食器棚の整理整頓をしました。使いたい食器を選んで、使わない食器を手放すことにしたんです。ノリタケのティーセットはとっても素敵で25年以上持っていたのですが、今の好みと違うので使っていなかったんです(^^;他も手放しました!
コメント