Fラン教育ママのモノクロです。
娘は専攻医で、息子は医学生です。
要らなくなった大型収納のお話しです。
理想の大型収納を作りました!

洗面所横の収納が長年気に入らず、不満に思っていたので、自分で作ることにしました(^^)/
まだ息子も夫も同居していた4年前です。
サイズは、縦2メートル×横1メートル
縦40cm×横50cmの箱が、横に2列、縦に5段の計10個積み重なったイメージで作りました。
余った材料で引き出しを2個作って色味はこげ茶にしたんです。

モノクロ
理想の大型収納で来た♡
1人暮らしには大型収納は要らない⁈

洗面所横にピッタリのサイズにしたので、不満も無くなってご機嫌に使っていたんですが…
4年経った今、息子も一人暮らしを始めたり、夫が単身赴任になったりして、荷物がめっきり少なくなったので、お気に入りの収納がスカスカになってきたんです。
スカスカの収納もそれはそれでイイな~とも思っていましたが…

モノクロ
モノが入っていない収納要らないな!
大型収納の処分をすることにしたので、自分で解体しました!

要らない収納の管理をすることがちょっとストレスに(^^;

モノクロ
分解して処分しちゃおう!
自分で作った大型収納をあっという間に解体しました。
解体し終わった残骸が…
木材
1m×38cm→10枚
48cm×38cm→20枚
釘
残骸をどうにかしなくては…ただサイズが大きすぎるので普段のごみ回収では無理そうです(^^;
不燃物の回収車に来てもらって、処分終了しました!

調べたところ、不燃物のゴミ回収車を依頼すれば処分できることを確認して早速、モノクロ4回目の不燃物回収車の依頼をしました!
役割が終わった理想の大型収納の処分も終わって、空間が出来ました。
スッキリしました(^^)/
捨てる贅沢 モノを減らすと、心はもっと豊かになる | ドミニック・ローホー, 原 秋子 |本 | 通販 | Amazon
Amazonでドミニック・ローホー, 原 秋子の捨てる贅沢 モノを減らすと、心はもっと豊かになる。アマゾンならポイント還元本が多数。ドミニック・ローホー, 原 秋子作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また捨てる贅沢 モノを減らすと、心はもっと豊かになるもアマゾン配送商品なら通常配送無料。
コメント