Fラン教育ママのモノクロです。
娘は専攻医で、息子は医学部医学科に学生です。
来年に向けての準備のお話しです。
人気のトリミングショップですので、年間予約が便利です!

モノクロ家のアイドル愛犬atoちゃんは、シルバーのトイプードルの男の子です。
そんなatoちゃんは4週間に1度、トリミングに行きます。
人気のトリミングサロンなので予約を取るのが大変だったんですが、年間予約制度ができて以来、毎年利用しています。
トリミングと美容院の予約を同じ日に入れています!メッチャ便利です!

モノクロの美容院もatoちゃんのトリミングの日と時間差で年間予約をしています。
土曜日の10時にatoちゃんのトリミング、11時にモノクロの美容院を予約です。
4週間ごとに繰り返されますので年間では13回分になります。(2人分で合計で26回分の予約です)
26回分を動かない予定にして年間で管理しているんです。

26回分の予定が決まってるって、メッチャイイ!
年末年始の準備開始です!来年の年間予約を完了しました!

今年も残り2か月と少しです。
来年を迎えるために準備を開始しています!
準備は7つ予定しています。
①まず、atoちゃんのトリミングの来年の年間予約を取りました。
②次にモノクロの美容院の年間予約も完了しました。

年末の寒い時に外掃除したくないので、今のうちに外掃除をしました~年末はしません!

③そして寒い時期にはやりたくない、家の外回りのお掃除を完了しました!

ケルヒャーを使用してお掃除しました~
④次に『Notion』で年末年始の家族のスケジュール表を作って共有しました。
各自の予定が出揃ったら、年末年始のイベントを考える段取りです。
⑤年末にカニを頂きたくて、ふるさと納税サイトのふるナビで年末にお届け可能な北海道の弟子屈町へ寄付しました!

10月からふるさと納税の仕組みが変わるそうで、9月末に駆け込みで寄付をしました~
後回しにしたモノは…

⑥お年玉の準備と⑦お年賀用のプレゼント購入は少し後回しにしようと思っています(^^)/
早めに段取りをして、年末年始を少しでも楽したいと思います(^^)/
ミニマリスト_年末の予定をNotionで管理|monokuroブログはこちら↓

コメント