【医学部への道】塾辞めなくって良かった

中学受験

Fラン教育ママのモノクロです。

娘は私立中高一貫校出身の専攻医です。

息子は公立中高一貫校の医学部医学科の5年生です。

息子の計算ミスの解決方法…(-_-)

勉強をしない息子に塾代重課金し続けていました💧

息子のnaka君ですが公立中高一貫校に入学以来長いコト全く勉強に無関心でした。

モノクロは、そんなnaka君をメッチャイイ塾に入れて重課金し続けていました(^^;

塾から脱走をする息子を見つけ出す…リアル『逃走中』やってました!

塾から脱走することもしばしばだったので、親子で市内中をさながらリアル『逃走中』です。

更に塾を辞める辞めないでのバトルもしょっちゅうでした。

夫が単身赴任中だったのでそんな息子と母親一人で対峙していたんです。

塾を辞める辞めないで息子とバトルです…疲れる(^^;

そして、何かのタイミングが来たのか、naka君は高校2年の冬から突如医師になりたいと勉強を開始しました。

今まで勉強に向き合ってこなかったので、一からのやり直しをして国立大学医学部医学科に合格したんです。

辞める辞めないでnaka君と何度もバトルした塾の先生が、naka君の勉強のやり直しを支えてくれたのですが…

塾の先生から『私が1から勉強を教えます』…塾辞めてなくて良かった~

先生から…

naka君数学の基本がなってないです💢回答用紙の真ん中に線を引くところからです。私が1から教えます💢

………

モノクロ
モノクロ

先生…神!

そんなnaka君をモノクロは褒めるコトに徹していたんです…

塾の先生からまたもや『計算ミスに反省がありません💢』どうすれば…結果成績爆伸び!

先生にある日モノクロが声をかけられました。

naka君計算ミスに反省がありません💢頭の中で計算しすぎです💢完答できる問題を完答しないと医学部医学科合格出来ません💢

モノクロ
モノクロ

どうすれば、イイんですか?

naka君が自分でミスパターンを自覚するために数学間違えノートを作るように言ってます。自分で反省出来るようになれば、完答できるようになります!

モノクロ
モノクロ

間違えるパターンを自覚するんですね。

子どもの頃から計算が得意なnaka君でしたので、何でも頭の中で計算してメモしないことに対する指摘でした。

有難い先生のおかげでその後naka君の数学の点数は爆伸びです。

褒めるだけでも問題点は解決されないと知ったモノクロでした(^^;

塾辞めなくてよかったです。

【医学部への道】中学受験塾でお説教された⁈|monokuroブログはこちら↓

【医学部への道】中学受験塾でお説教された⁈
中学受験塾に通って私立中高一貫校に進学して今医師になっている娘sakiちゃんですが…小学生の頃は算数の計算問題でケアレスミスを続出していました。そんな時に親のモノクロが塾からの2者面談のお呼び出しが来ることになりました。そしてお説教?いえいえ有難いアドバイスを頂くことに…

コメント

タイトルとURLをコピーしました