ミニマリスト_湯たんぽの季節になりました!

ライフハック

Fラン教育ママのモノクロです。

娘は研修医で、息子は医学部医学科4年生です。

湯たんぽのお話しです。

湯たんぽvs電気カーペット、電気毛布

面倒くさがりのモノクロは湯たんぽをこよなく愛用しています。

湯たんぽの準備や管理は面倒くさくはありません(^^;

湯たんぽの代わりになるのではと電気毛布や電気カーペットを試してみたものの…お手入れが面倒くさくて断念した過去があります…(/o\)

毎朝、湯たんぽを毛布にくるんでベッドにセットします!

そんな湯たんぽ愛好家のモノクロは、1日2回湯たんぽの準備をします。

まずは1回目、毎朝、愛犬atoちゃん用に湯たんぽを準備します。

電気ケトルでお湯を沸かして、湯たんぽに注いで準備完了!

atoちゃんのペットベットに毛布にくるんだ湯たんぽをセットすると、すかさずatoちゃんが湯たんぽにもたれかかるんです。

愛犬atoちゃんも湯たんぽ派なんです(^^♪

昨年、愛犬atoちゃん用にペット用電気カーペットも準備したのですが…

atoちゃん、電気カーペットは1度も使用することがありませんでした。

「湯たんぽの方が好きなんだ」と判断して、冬の終わりに処分しました。

ふるさと納税で頂いた肩用湯たんぽがメッチャ良くて気に入っています!

夜になると、本日2回目の湯たんぽの準備です。

昨年、ふるさと納税で頂いた肩用湯たんぽと、朝atoちゃん用に準備した湯たんぽにもう一度お湯を注いで準備をします。

肩用湯たんぽはモノクロ用です(柔らかくてお気に入りです)

atoちゃん用湯たんぽは、モノクロの敷き布団の真ん中位に置いて、かけ布団をかけておくと、その上でatoちゃんが就寝します。

クロッツ やわらか湯たんぽ 肩用タイプ (カラーバリエーションあり|限定) クロッツオンラインショップ CLO'Z ONLINE SHOP
凝り固まった肩に、温泉のような温もりを。

今年も寒くなって湯たんぽの季節です!

今年も寒くなってきたので、肩用湯たんぽとatoちゃん用湯たんぽの使用を開始しました(^^)/

【医学部への道】中学受験直前の体調管理_湯たんぽ編|monokuroブログはこちら↓

【医学部への道】中学受験直前の体調管理_湯たんぽ編
湯たんぽを長年愛用しています。お湯を沸かす手間はありますが、冬の就寝時に大活躍です。受験シーズンのお布団を温めて、疲れた子どもが眠るお供をしていました(^^)赤ちゃん用や潜水服メーカーが作った『クロッツのやわらか湯たんぽ』など、おススメです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました