Fラン教育ママのモノクロです。
娘は専攻医で、息子は医学部医学科5年生です。
あると便利なモノ捨てました~
ご飯専用土鍋でご飯を炊く時にキッチンタイマーを使用します!

ミニマリストなんですが便利なモノも好きなんです。
そんなモノクロのキッチンで長年大活躍のキッチンタイマー。
モノクロは、ご飯を土鍋で炊いているのでその都度時間を測るために使います。
小さいし邪魔にならないけど…捨てたい!

ご飯専用土鍋を火にかけて中火で15分。
その後、火を止めて15分蒸らすと美味しいご飯が炊けます。
ですので、ご飯を炊く時に15分のタイマーを2回使用するんですが…

モノクロ
そのためだけに使うキッチンタイマーって捨てたいな!
キッチンタイマーの代用としてアレクサやスマホのタイマー機能で試してみましたが…キッチンタイマーの勝ち!

今までキッチンタイマーを捨てたくて、アレクサやスマホを使用することでキッチンタイマーの代用が出来ないか試してみたんですが…
イマイチ不便だったのでキッチンタイマーを使用し続けていました。
使用頻度が落ちたのでスマホのタイマー機能でいい事に気がつきました!

最近、一人暮らしになって、ご飯を炊くのが週に1,2度くらいになっていたので、スマホのタイマー機能を再度試してみたんです。
結果…

モノクロ
スマホで全然いいじゃん!
スマホのタイマー機能が、案外煩わしくなかったです。
そこで、キッチンタイマーを処分しました!
今の生活で必要なモノや不要なモノを日々入れ替えています。
ぼくたちは、なぜこれを選ぶのか (サンクチュアリ出版) | ミニマリストしぶ |本 | 通販 | Amazon
Amazonでミニマリストしぶのぼくたちは、なぜこれを選ぶのか (サンクチュアリ出版)。アマゾンならポイント還元本が多数。ミニマリストしぶ作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またぼくたちは、なぜこれを選ぶのか (サンクチュアリ出版)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
コメント