ミニマリスト_市公式アプリの使い方

ライフハック

Fラン教育ママのモノクロです。

娘は専攻医で、息子は医学生です。

市町村のごみ回収カレンダーです。

回収日の朝にごみカレンダーより通知が来ます!

モノクロの使用するアプリの中でも特に大活躍の市公式アプリです(^^)/

市の公式アプリの通知設定の中から、ごみ収集情報通知機能を利用しています。

住んでいる地区と通知時間を指定するとリマインドしてくれます。

モノクロ
モノクロ

メッチャ便利です

市公式アプリがあれば、紙のカレンダーも要らないんじゃないのかな~

この市公式アプリが無かった頃は、市報と共に配られる紙の収集カレンダーを毎日チェックしながらゴミの管理をしていました。

市公式アプリの中に、ゴミの出し方という項目があり、その項目をタップするとゴミに関して様々な情報に繋がります。

「ごみ収集カレンダー」、「家庭ごみ分別辞典」、「お問い合わせ先」などです。

特別なごみの処分の仕方もアプリで簡単にわかります!

「大型ごみの自宅までの回収依頼の仕方」や「エアコンの処分の仕方」なども、これで確認して処分をしました。

家中の捨てられそうなモノを探します!

今年も残り2か月と少しになりましたので、不燃物やスプレー缶等の回収日と年末年始のゴミ回収の予定をチェックしました。

モノクロの住む地域では、不燃物やスプレー缶の回収は後2回でした。

今年のゴミは今年処分出来るように家中の処分出来そうなものを探しています(^^)/

Amazon.co.jp: [オカモト] 靴下サプリ まるでこたつ レッグウォーマー メンズ レディース あったか 冷え対策 冬 防寒 温活 533-992 : ファッション
Amazon.co.jp: 靴下サプリ まるでこたつ レッグウォーマー メンズ レディース あったか 冷え対策 冬 防寒 温活 533-992 : ファッション

コメント

タイトルとURLをコピーしました