【医学部への道】学校の宿題ってやらないとダメ⁈

中学受験

Fラン教育ママのモノクロです。

娘は研修医で、息子は医学部医学科4年生です。

学校の宿題が大嫌いなんです!

学校の宿題が大嫌い!したくない!

モノクロは学校の宿題が大嫌いでした。

宿題をするのも、親として宿題を見守るのも大嫌いです(^^;

子育てをしていると、自分の子どもの頃をもう一度経験するかのように同じような出来事に遭遇します💧

学校の宿題しなくていい方法はあった!感謝!

自分の時は気づいたら宿題をやらないようにどうにかすり抜けていたような気がします。

そんなモノクロです。当然ですが、あんなに嫌だった宿題に親としてまた向き合うことになります。

小学校の宿題の親の認印必須って…したくない💧

”ひらがなや漢字の書き取り”、”国語の教科書の音読”や、モノクロの住む地方では”ポンパ”と呼ばれる計算カードを高速でめくりながら四則計算をするやつ(答えは声に出す)…とか。

音読やポンパに関しては、宿題カードに親の認印も必須です。

同じ教科書を音読するのを毎回聞いて認印…

高速計算カードするのを聞いて認印…

嫌すぎる、メッチャ嫌すぎる…

小学1年生の音読や計算カードの宿題って、やらないとダメ⁈

国語の教科書は教科書を貰った日に子どもたちと全部読んで、とっても面白いことは知っているけれど、同じ話しを聞かされるのは…(^^;

すごい勢いで計算カードめくりながら計算…

モノクロ
モノクロ

家庭学習で100マス計算してるから

計算カードめくらなくても、

きっと計算早くできてるよ~

いろんな言い訳をしつつ、どうにか親として宿題をすり抜けようと思案しまして…

親の認印は逃げ切りました~

名案(迷案?)を思いつきました!

シャチハタ印を子どもに手渡して、親の認印欄に押してもらうことに!

モノクロ
モノクロ

読めるし、計算も早いから

宿題してもしなくてもいいと思うよ~

子どもが宿題をしたか、しなかったかは、不明です!

そして、その後音読とポンパの記憶は無くなりましたので、娘や息子が音読やポンパの宿題をやったかは未だに不明です(^^;

コメント

タイトルとURLをコピーしました