出かけてきました

ミニマリスト_『元祖瓦そばたかせ』に行ってきました!

門司港にある瓦そば高瀬に行ってきました~美味しい瓦そばを頂きました。お支払いはふるさと納税サイトふるナビを利用してみました。ふるナビのふるナビトラベルで北九州市に納税して利用ポイントで食事代のお支払いです。ペイペイのような利用方法で簡単でした!
捨て活

ミニマリスト_夫のパソコンを処分!

ミニマリスト夫婦ですがモノの取り扱いに関して全く別タイプです。夫は滅多に買わないし滅多に捨てない。モノクロは欲しくなったら直ぐ購入して要らなくなったらすぐ捨てる(^^; 長い夏季休暇に夫のパソコン処分しました~
ふるさと納税

ミニマリスト_急遽ふるさと納税で頂いた鮭を食べ尽くすコトになりました!

ふるさと納税で千葉県銚子市の訳アリ厚切り塩銀鮭切り身2kgリピートしています!メッチャ美味しいです。冷凍されているのでいつも気長に楽しんで頂いているんですが…今回冷蔵庫の買い替えがあって急遽冷凍室の食品を食べ尽くさなくてはいけないことになりました~
スポンサーリンク
医師への道

【医師への道】国試合格率とストレート国試合格率

娘が医学部医学科に進学して医学科あるあるを沢山教えてもらいました。お医者さんになるのはメッチャ大変そうです(/o\) 医師国家試験の合格率の他にストレート国試合格率というものがあるということも娘が大学に進学して知ったことの1つでした…
ライフハック

ミニマリスト_チャットGPTで作ったモノ

最近チャットGPTが更に進化したようですが…全く進化に追いついていけません(^^; チャットGPTで愛犬atoちゃんの写真を可愛いイラスト風に加工してシールにしてみました~ 可愛く出来ました! 
ライフハック

ミニマリスト_真夏に思いがけず大掃除!

古いエアコンを撤去して処分しました!撤去後の壁が薄汚れていたので、脚立を持ってきてお掃除をしました~脚立から見たら…汚れが目に入ってきました💧色々後回しの理由を考えたんですが…大掃除開始しました~
ライフハック

ミニマリスト_冷蔵庫を購入しました!

新しい冷蔵庫を購入しました~購入するにあたって条件を幾つか出しました。サイズに関しても今後の暮らしに必要な最適サイズを計算してみました!結果として…今まで使用していたモノよりサイズダウンです!メーカーは三菱電機の省エネタイプ色味はダークカラーです。
医師への道

【医師への道】息子の順調な親離れ⁈

12歳の息子に心の中をどれほど親に見せているのかを聞いたことがあります。2割!と即答されて予想外の低さにびっくりしたことがあるんですが(^^; それから13年後の25歳の大学5年生の息子naka君全く行動すら予見不能になりました!順調に成長しているということでしょうか…
ライフハック

ミニマリスト_理想のテイーポット(山崎実業タワーシリーズ)購入!

素敵なテイーポットをずっと探していたんです。やっと見つけました!山崎実業のタワーシリーズのテイーポットです。モノクロブラックをAmazonで購入しました~メッチャ機能的でカッコイイです。購入してよかったです。
出かけてきました

ミニマリスト_Hawaiiに行ってきました!

夏季休暇で帰省中の夫と、モノクロのHawaii“コナズ珈琲”に行ってきました~ハワイの雰囲気満点の店内で美味しいご飯を食べてきました!ゆっくりコナズ珈琲での時間を楽しんだ後は、愛犬atoちゃんにお土産を購入して帰宅です(^^)/
スポンサーリンク