Fラン教育ママのモノクロです。
娘は4月から研修医で、息子は医学部医学科3年生です。
空間をスッキリするために、長年「壁掛けテレビ」を設置していましたが、やめたお話しです。
「壁掛けテレビ」にして、リビングがスッキリ(^^)

モノクロは、約20年以上前に家を建てました。
当時からミニマリスト思考だったので、スッキリしたリビング空間にするために、世の中に出始めたばかりの「壁掛けテレビ」を設置することにしました。
リビングルームに「壁掛けテレビ」設置用の壁を1メートル幅で設計して、補強のためにベニヤ板を貼ってその上に壁紙を貼ってもらいました。
さっそく、「壁掛けテレビ」を設置です!
スッキリしていて、ずーっと満足していましたが、それから20年経ちました…
予想外の未来がやってきました^^;~大型テレビです

最近、当時のモノクロが想定外の未来がやってきました^^;
家庭用テレビが大きくなってきたんです。
ここ最近は、テレビをほとんど見ないモノクロですが、amazonプライムで映画を見たり、YouTubeでライブを手軽に視聴できるようになってきました。

すると、やっぱり大きな画面で見たくなってきたのですが、「壁掛けテレビ」のために貼ったベニヤ板では大型テレビのサイズをカバーできません(泣)
「壁掛けテレビ」はやめて、大型テレビに変更です!


モノクロ
よし、「壁掛けテレビ」を止めて、
大型テレビにしよう!
ミニマリストとしては「壁掛けテレビ」の未来は予想しましたが、テレビがここまで大型になることは予想できずに、ついに「壁掛けテレビ」を断念です💧
一方で、一人暮らしを始めたモノクロ息子のnaka君のお部屋にはテレビがありません。今時の若い人はテレビは要らないそうです。
時代は、ドンドン変化しているようです(^^)
捨てる贅沢 モノを減らすと、心はもっと豊かになる | ドミニック・ローホー, 原 秋子 |本 | 通販 | Amazon
Amazonでドミニック・ローホー, 原 秋子の捨てる贅沢 モノを減らすと、心はもっと豊かになる。アマゾンならポイント還元本が多数。ドミニック・ローホー, 原 秋子作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また捨てる贅沢 モノを減らすと、心はもっと豊かになるもアマゾン配送商品なら通常配送無料。
コメント