Fラン教育ママのモノクロです。
娘は研修医で、息子は医学部医学科4年生です。
受験が終わったその後です。
多浪生の家でしたので参考書や問題集が山盛りです!

モノクロの息子naka君は、2浪して国立大学医学部医学科に合格しました。
現役時を合わせて3年間医学部受験をしました。
娘も浪人経験者です。
そんな我が家でしたので、受験の参考書が山盛りありました。
今から受験が終わるまで勉強したノートを取っておこう!

naka君が、高校2年の冬から医学部目指して勉強を始めました。
それ以前はサッパリ勉強する姿を見たことがありませんでした。
そんな白黒はっきりした様子でしたので、naka君にこんな提案をしていました…

モノクロ
これから合格するまで勉強したノートを捨てずに取っておこうよ~
合格したら、そのノートの山と一緒に記念写真を撮ろう~

イイよ~
リビングに大きめなカゴを用意しました。そして、「ノートを使い終わるとカゴに入れる」を繰り返しました。
2浪したので高校2年の冬から受験が終わるまでの3年間と少しの期間です。
勉強したノートが勉強する息子を励ましてくれていました!

ノートを入れていた大きなかごは、合格後には二つになっていました。
そして、ノートを積み上げて記念写真を撮りました(^^)/

モノクロ
naka君は記念写真には付き合ってくれなかったのでノートだけです。
高さは、おおよそ94cmでした。
参考書や問題集や模試周りの用紙も!
まとめて記念写真を撮りました。
昨日までは、naka君と共に受験を戦ってくれた努力の形です。
受験が終わったので、速攻処分しました!さあ次!

受験が終わったら、綺麗にお別れしました(^^)/
Amazon.co.jp
コメント