ライフハック

ライフハック

ミニマリスト_引っ越し総決算!

夫が転勤になりました。東京への単身赴任の為の引っ越しの記録です。ミニマリストですので準備は、生活する為に必要最低限のモノ+趣味のゴルフ用品のみです。自家用車も処分して…
捨て活

ミニマリスト_1~3月に捨てたもの

1月から3月で捨てたモノの記録です。今年はお金周りの整理整頓を課題にしていますので、お金周りの契約変更や解約をしました。具体的にはネット保険への変更や保険の解約です。モノは車を1台手放しました!後は要らないと判断した印鑑を処分しました。
捨て活

ミニマリスト_片付け再開!

モノの管理がめんどくさくて、ミニマリストになりました。所有する数が少なければ、管理も楽チンです!そんな面倒くさがりのモノクロ、溜っていた書類や冬物のお手入れをようやく終えました~冬の後始末があっという間に完了です。
スポンサーリンク
ライフハック

ミニマリスト_ユニクロのカシミヤセーターお手入れ完了!

衣替えをしました。次の冬服シーズンに向けてコート類をクリーニングに出し、手洗いできるものは手洗いして、処分する冬服のチェックをします。傷んでいる洋服も処分しました。お気に入りのユニクロのカシミヤセーター3枚をヘビーローテーションしていたので…
ライフハック

ミニマリスト_ニトリ『毎日とりかえキッチンスポンジ厚さ15%増量』買ってみました!

Fラン教育ママのモノクロです。娘は研修医で、息子は医学部医学科3年生です。『毎日とりかえキッチンスポンジ厚さ15%増量』を使ってみました~キッチンのスポンジは使い捨て派です!モノクロ、キッチンスポンジは毎日使い捨て派です。1日使ったキッチンスポンジを掃除に使用した後、処分しています。以前は、100均Readmore...
捨て活

ミニマリスト_印鑑の整理整頓

印鑑の管理。これも見えない家事です(^^; 管理している印鑑の中に謎の印鑑が長い間印鑑入れに…。何かあったら困るからと、長い間持ち続けていたのですが…。小さいし邪魔にはならないのですが、何だか持ってるのがストレスになってきて処分しました(^^)/
ライフハック

ミニマリスト_お鍋は1個~

夫の単身赴任の準備をしています。ニトリに行って生活必需品を購入してきました。キッチン周りの準備品で、お鍋は雪平鍋1個、フライパンも1個です。出来る範囲での食事作りで健康管理をします。「頑張らない!」がモノクロ家の家事のテーマなんです^^;
ライフハック

ミニマリスト_引っ越しは20分!

ミニマリストのモノクロ夫が久し振りに東京へ転勤になりました。単身赴任のための準備をしてきました。本日、お任せパックで引っ越し(荷出し)しましたが、約20分で完了です。物は少なめで身軽に暮らして東京を楽しんでほしいです(^^)/
捨て活

ミニマリスト_アイロンはしません!

夫の単身赴任の準備の中からアイロン周りを手放しました!アイロンがけが苦手だとか…^^; そこで、ワイシャツを全てアイロン不要なユニクロの「ノンアイロンジャージーシャツ」に買い替えたんです。これで、アイロンがけからもクリーニング屋さん通いからも解放されます!!
ライフハック

ミニマリスト_引っ越しの生活必需品購入①②

突然の夫の東京転勤の準備をしています。地方に住みながら遠隔で新居のマンションを決めました。内覧ができませんので窓や収納のサイズがわかりません…ですのでカーテン以外の生活必需品をニトリとイオンで購入しました。着々と準備を進めます。
スポンサーリンク