中学受験 【医学部への道】予備校代は無料⁈ 予備校の1年間の学費って⁈メッチャ高額なんだろうな~なんて思っていたのですが…受験の真っ只中の時期に、複数の予備校から無料や割引の書かれたハガキが送られてきました‼ 2024.05.04 中学受験医学部への道標大学受験
大学受験 【医学部への道】子どもを勉強させたい時に読んだ本ベスト3 メッチャ多読のモノクロです。その時々で興味のある本を多読します。長い子育期間に読んだ本、1,000冊は下らないです。その中からモノクロのベスト3を選んでみました!!ダントツ1位はマンガ『ドラゴン桜』これはモノクロのバイブルなんです… 2024.03.16 中学受験医学部への道標大学受験
中学受験 【医学部への道】中学受験塾に入る前にして良かったことベスト3 モノクロの子ども達が、中学受験前にしていた家庭学習です。家庭学習の時期が過ぎて中学受験~大学受験と過ごす中で費用対効果抜群だと思っている家庭学習のマイベスト3!1位はダントツ漢字検定です!2位は100マス計算!3位は朝日小学生新聞購読なんです! 2024.03.09 中学受験医学部への道標大学受験
中学受験 【医学部への道】試験終了まで後5分! 遅刻が嫌いなモノクロです。息子が遅刻ギリギリでも落ち着き払っているのが腹立たしくメッチャ小言を言っている時に息子から「5分って結構長いよ~焦んない方がいいよ~」なんて言われました^^; 何でも受験で5分は結構長いことを学んだとか…本当に⁈ 2024.03.02 中学受験医学部への道標大学受験
中学受験 【医学部への道】中学受験塾に入る準備完了(再) 中学受験塾に入る以前の家庭学習の記録の再掲です。医学部医学科に進学している娘と息子は2人の個性で中学受験の仕方も進学先も別々です。一緒に同じことをしていた小学生の時の中学受験塾に入るまでの家庭学習の取り組みのお話しです。準備完了‼いざ中学受験塾へ 2024.02.17 中学受験医学部への道標
中学受験 【医学部への道】カワイの絵画造形教室 工作好きな娘は小学生の頃、カワイの絵画造形教室に通っていました。優しい褒め上手な先生と工作好きなお友達がいっぱいの教室です‼娘にとっても楽しい時間でしたが、中学受験のために辞めることに…今思えば、いろんなことを我慢して臨んだ中学受験でした。 2024.02.10 中学受験医学部への道標
中学受験 【医学部への道】中学受験塾で教えてもらったこと Fラン教育ママは、中学受験塾の先生に教えて貰った事が沢山あります。その中に、結果が出ない時に『褒める』コトがあります。中学受験が終わっても大学受験の期間も、参考にさせてもらいました!とっても有り難たかった先生からのアドバイスのお話しです。 2024.01.26 中学受験医学部への道標
中学受験 【医学部への道】医学部医学科女子の小学生の頃の共通点 娘から医学部医学科の同級生と女子4人旅で判明した意外な友達との共通点を教えてもらったんです(^^♪小学生の頃、毎朝『100マス計算』をしていたコトと実家のご飯が炊飯器では無く、ご飯専用土鍋でご飯を炊いていたことが4人共通していたんだとか! 2024.01.06 中学受験医学部への道標
中学受験 【医学部への道】受験生の親としてできること 長い間受験生の親をつとめました。2人の子どもたちの中学受験と大学受験です。娘の中学受験から息子の2浪の期間が終わるまで…^^;受験学年では、家の雰囲気がウキウキせずに、かつ暗くならないようにひたすら淡々と過ごすことを心がけていました!! 2024.01.05 中学受験医学部への道標
中学受験 【医学部への道】中学受験のキッカケ! 田舎在住でサラリーマン家庭で…そんなモノクロに東京在住の叔母と従姉妹から、東京の中学受験のお話しを聞きました。2人からお話しを聞いたことと励ましてもらったことでマインドチェンジして、「中学受験チャンスが来たらやってみよう!」そう思ったんです… 2023.12.23 中学受験医学部への道標