【医学部への道】中学受験塾に入る前にして良かったことベスト3

中学受験

費用対効果抜群マイベスト3とは…

モノクロの2人の子どもたちは医学の道を歩いています。

娘は研修医1年目で、充実した毎日を送っているようです。

息子は医学科3年生で、よくはわからないけれど楽しそうにしています^^;

そんな2人ですが中学受験を経験しました。

中学受験塾に入る前の家庭学習は以前ブログで書いたのですが、その中からモノクロが考える費用対効果抜群のベスト3を選んでみました。

1位は漢字検定です!

モノクロの1推しは、漢字検定です。

学年を越えて漢字を先取り学習できる漢字検定の受験はダントツ1位‼

漢字の読み書き、部首、熟語等、国語に関する基礎を漢字検定を受験することでゲームのように先取り学習できました。

小学1年から4年まで毎朝30分間、漢字検定のための時間を設けて、定期的に検定を受けさせましたが、その学習貯金で中学受験も大学受験も国語の漢字・言葉については学習はしなかったので費用対効果が抜群だと思っています。

【医学部への道】中学受験に向けた漢字検定の効果|monokuroブログはこちら↓

【医学部への道】中学受験に向けた漢字検定の効果
漢字検定いわゆる漢検をモノクロの娘と息子が小学校の受験塾に入る前に受けていました。漢字検定にチャレンジすることで漢字に纏わる基礎を明確な目標を持って、かつゲーム感覚で学習できました。合否に関わらず漢検受験後に貰ったご褒美が受検のモチベーションです!

2位は『100マス計算』!

2位は『100マス計算』です。

毎朝、『100マス計算』を2回していました。

「計算がダントツに早い!」と、小学校でも先生に褒めて頂いて、学習するモチベーションアップにつながったと思います。

小学校の低学年の時に先生に褒めて頂けることが、我が家の子ども達もメッチャ嬉しかったようで、益々色んなことにチャレンジしていました。

計算が得意と言う自信が、中学・大学受験で算数・数学が、苦手教科にならなかった要素の一つだと思っています。

【医学部への道】四則計算力がつけば勝てる!|monokuroブログはこちら↓

【医学部への道】四則計算力がつけば勝てる!
モノクロが2人の子供たちと実践していた『仮想100マス計算教室』の具体的なやり方について紹介します。四則演算が早く正確にできる!の実践法です。算数の基礎能力が上がるのと、家庭学習自体の習慣化にも繋がりますので、一度お試しを!

3位の朝日小学生新聞購読は費用対効果抜群!

3位は小学生新聞の購読です。

朝日小学生新聞を購読していたのですが、世界中の出来事や歴史等、様々なことを子どもにもわかりやすい言葉や解説付きで毎日読むことが出来ました。

読むだけではなく、小学生新聞を要約した日記を書いたりもしました。

色んなことを知っていることは、後々出て来る様々な学習のとっかかりにもなったと思います。

様々な費用対効果を考えると新聞代はメッチャ激安だと思っていました!

【医学部への道】小学生新聞の効果🌈体験談|monokuroブログはこちら↓

【医学部への道】小学生新聞の効果🌈体験談
小学生新聞って読むといいとは聞くけど、実際はどうなのかな⁈9年間、朝日小学生新聞を購読した我が家の体験談です!あくまでも、モノクロ家における小学生新聞の効果のお話しですが、費用対効果も大満足ですので、一度購読お薦めします(^^)

毎日少しの時間でコツコツ学習!

受験塾に入る前の時間がたっぷりある頃にコツコツ時間を確保して行ったモノクロ家の家庭学習ベスト3でした~

学校でできること 家庭でできること 本当の学力をつける本 (文春文庫)
有名大学合格者が続出するやまあいの公立小学校の秘密は、徹底的に「読み書き計算」にこだわることにあった。全ての親・教師必読

コメント

タイトルとURLをコピーしました