Fラン教育ママのモノクロです。
娘は研修医で、息子は医学部医学科3年生です。
自分へのご褒美のお話しです。
自ら始めたFP3級の勉強ですが、結構大変です!

モノクロはマネーリテラシーを身につけるためにFP3級の試験を受けることを自ら決めました。
いずれ来る老後の生活が不安になったからです。

モノクロ
マネーリテラシーホントに無いな~
ニュースを見聞きしても不安があおられるだけで、実際自分の老後はどんな暮らしになるのか、むしろどんな暮らしをしたいのか、自分でシミュレーションしたいと思ったのがキッカケなんですが…
誰に頼まれたわけでもないので、子供たちの勉強の仕方をなぞるつもりでFP3級の勉強を開始しました。
勉強を始めると他のコトがしたくなります!

勉強を始めると、無性に他のコトがしたくなります^^;
部屋を片付けたり、模様替えをしたり…
これはデジャブです💧
遥か昔の学生の頃の自分です…
Fランゆえの行動パターンなのでしょうか^^;
勉強した日のご褒美に『正直不動産』の漫画を購入!

勉強やるとなったら大変です。
毎日、解説動画を見る習慣はできているのですが、特に休日の勉強が面倒くさいんです。
そこで休日に予定通り勉強できたら、自分に漫画(電子書籍)を1冊購入することにしました!
「ちゃんと勉強して、夜に漫画買うぞ!」と思いながら休日を過ごしています。
山下智久さん主演の『正直不動産2』のドラマも楽しみ!

漫画はFPの勉強に役に立つはずと思い購読を始めた『正直不動産』です。
面白くって次々読み進めています。
NHKテレビでスペシャルと連続ドラマも始まります!
ドラマも今からメッチャ楽しみなんです(^^)
勉強頑張ろう!

正直不動産2
【NHK公式】ドラマ10「正直不動産2」嘘のつけない不動産営業マン・永瀬財地(山下智久)とカスタマーファースト命の月下咲良(福原遥)の名コンビが活躍するシリーズ第2弾!タワーマンション購入、家賃滞納、ワンルーム投資の落とし穴、狭小住宅など今知っておきたい不動産情報はもちろん、働く皆さんに明日への活力Readmore...
コメント