Fラン教育ママのモノクロです。
2人の子どもは医学部医学科に進学しました。
子どもが小さい頃は、地理の勉強も兼ねて行っていた物産展に久しぶりに行ってきました。
全国各地に足を運ぶことなく、全国の情報が集まっている物産展!
モノクロ、地理がとっても苦手です。
TVのクイズ番組を見ている時に、タレントさんが地理の問題で突拍子もない答えを言って他の出演者から笑われると言うお決まりのパターンを、心穏やかに見ることができませんでした(*’▽’)
(それは、モノクロも回答がわからないから!)
そんなモノクロ、地理を大人になって勉強し直すなんて発想は無く、”我が子はそんな大人にならないようにするためにはどうすればいいか?”をずっと考えていました。
そして、モノクロなりに考えた答えの1つが、”デパートで行われる各地の物産展に行くこと”でした。
全国各地に足を運ぶことなく、全国の情報が集まっている物産展!
モノクロの行くデパートでは、物産展の期間中の土日に各地の色んな催し物もやっていましたので、各地の雰囲気も感じられます。
物産展で催し物を見て、イートインでおやつを食べて、名産品や工芸品を買って帰るのがお決まりのパターンでした。
この“物産展作戦“、子どもはもとより実はモノクロに一番学習効果があったんです!
…長年の学習効果もあり、今ではクイズ番組をどうにか心穏やかに視聴できていると思います(*’▽’)
北海道の名産『ざんぎ』
先日、職場の同僚との帰り道の会話です。
近頃、デパート行ってないわ!
今、北海道物産展やってるよ。
同僚の一言で、モノクロ思い出します。
本物の『ざんぎ』食べたいな!
そう言えば、この前読んだ小説『終着駅』の中で出てきた『ざんぎ』がどんなものか食べてみたくなりました。
主人公が、『ざんぎ』を料理するシーンがあります。
とってもいいシーンだと思って読みました。
北海道物産展なら本物の『ざんぎ』を売ってるに違いない!買いに行こう!
『ざんぎ』『ルイベ漬』『駒ヶ岳プリン』買いました
地元のデパートに行きました。そういえば、コロナ禍もあり、前回いつ来たのか記憶がありません。
そして、北海道物産展の会場に直行です。
こんなご時世もあり、催し物が行われている雰囲気もなく、以前より通路も広く配慮されていました。
『ざんぎ』を買います。
他には、”今まで買ったことのないものを買おう”と思い、『ルイベ漬』と『駒ヶ岳プリン』を買い、あっという間に買い物は終わりです。
実際に買い物に行く楽しみ
最近はネットで各地の物がすぐに買えますし、ふるさと納税の返礼品を利用したりしているので物産展に行くことがありませんでした。
今回あっという間でしたが、地元デパートでの買い物は新鮮でした。
”品物を直接見て、お目当て以外の物も手に取って見る”
こんな買い物の楽しみもあったなと思い返しました。
熊本名産品『メロン』
(物産展とは関係ないですが…)帰宅したら、貰い物の熊本名産のメロンの食べごろが本日だと言うことに気付き、慌てて半分に切って冷やします。
(危なかった~食べ頃を逃すところだった。)
名産品は美味しい
夕食は本物の『ざんぎ』
本物が食べられて満足です!
『ルイベ漬』
店員さんの「100グラムは、ちょっとしかないわよ~」との忠告を聞かずに100グラムしか買わなかったことをちょっと後悔してます(*’▽’)
『駒ヶ岳プリン』
オシャレな容器とプリンの柔らかさにプリンの進化を実感しました。
そして、アイス&食べ頃熊本メロン
長年、子どもの地理の勉強も兼ねてと思いながら通っていた物産展に1人で行って、初めて食べる美味しいものを買いました!
これはこれで楽しい!
これからは、今まで食べたことのない物を探しに物産展に行ってみようと思います。
地理の勉強は終わりました~!
北海道と熊本の名産品はとっても美味しかったです(^_^)
コメント