医師への道 【医学部への道】医師国家試験を受験する娘に望むこと いよいよ来週末に第117回医師国家試験が行われます。モノクロの娘も受験します。国試を受験される皆さん頑張って下さい。実力が発揮されることを祈っています(^^) 2023.01.28 医師への道
医師への道 【医学部への道】娘と息子の驚きの成長 年末に突然大きなブリを頂きました。とっても嬉しいけどこれどうすの?困っていたら、医学部医学科の学生の娘と息子が2人で協力して大きなブリをマルマル1匹捌いて、お刺身やらカマやら綺麗に作ってくれてお掃除まで完璧でした。手際が良くて、感心することしきりです。 2023.01.06 医師への道
医師への道 【医学部への道】医学部6年生の娘、卒試を無事に通過 医学部医学科、卒論がありませんが卒業試験があります。いわゆる「卒試」ですが合格できないと留年してしまいます💧この度、娘より卒試合格の連絡と同時に卒業旅行の相談もありました。「良かったね」と思ったのも束の間でした。そんなおねだり上手な娘のお話しです。 2022.12.16 医師への道
医師への道 【医学部への道】医学部6年生の娘、いよいよ医師国家試験の申込み 医学部医学科6年生の娘から医師国家試験の受験申し込みのための連絡が来ました。ここまでくると親のモノクロのできるサポートは見守ることと、受験費用の支払いのみです(^^)そして、無事に医師免許を取得できることを祈りまーす。 2022.11.19 医師への道
医師への道 医大生の娘「大人の矯正歯科」が終わりました! 今回無事に大人の歯科矯正治療が終わりました。担当して頂いた先生より3年間の経過を、治療前と治療後の石膏の歯形や写真などを見せていただきながら説明を受けました。嚙み合わせなどの健康問題も問題なさそうです。娘の横顔の印象が変わりました(^^) 2022.10.05 医師への道
医師への道 夏休みが終わりました!医師国家試験の施行 9月になり新学期が始まりました。医学部医学科の娘と息子の2人ともに試験中です。医学科6年生のsakiちゃんは卒業試験=卒試です。医師国家試験の施行もありました。いよいよ、大詰めですが、4年後に受検する息子のnaka君がのほうが心配です(*'▽') 2022.09.09 医師への道
医師への道 【医学部への道】言って言うこと聞くのなら… 言って言うことを聞くのなら、どんなに幸せなことでしょう!言っても、何にも言うことなど聞きません。聞かない前提で息子に接します。慣れたものです。でも、ここぞという時は、『人間は9タイプあなたと子供の伸ばし方説明書』を読んでやる気スイッチを入れます! 2022.08.13 医師への道
医師への道 医大生の娘大人の歯科矯正をしました! 医学部医学科6年生のモノクロ娘sakiちゃん大学3年(21歳)から大人の歯科矯正を始めました!もうすぐ終了予定です。タイミングが大事だと思い過ぎて時期を逃してしまったとFラン教育ママのモノクロ後悔していました。大人の矯正歯科も選択としてアリですね! 2022.06.04 医師への道
医師への道 息子医学部医学科二年生になれました ある日突然高校球児が“俺医者になる!”と言い出し、周囲の予想に反して国立医学部医学科に合格しました。その元高校球児、大学二年生になれたようですが、勉強に関して母から信用されません。でも、医学部って大学によって進級難易度違うらしい… 2022.04.26 医師への道
医師への道 娘医学部医学科六年生になりました 医学部医学科母が震えるパワーワードのお話しです。医学部6年生の娘から聞く、国試、卒試、留年、放校システム。入学したらパラダイスかと思っていたFラン教育ママの驚きと落胆と動揺…。頭の良い人は、良い人なりの苦労あるのね… 2022.04.25 医師への道