Fラン教育ママのモノクロです。
娘は医学部医学科6年生です。
息子は医学部医学科2年生です。
先日、第117回医師国家試験の合格発表がありました。
娘sakiちゃん、先日、第117回医師国家試験を受験しました

Fラン教育ママのモノクロの娘sakiちゃんは先日、第117回医師国家試験を受験しました。
1.試験日
令和5年2月4日(土)および2月5日(日)
丸2日かけての受験でした。
【医学部への道】第117回医師国家試験の自己採点|monokuroブログはこちら↓

【医学部への道】第117回医師国家試験の自己採点
モノクロの娘sakiちゃんが、丸2日かけて行われた第117回医師国家試験を受験しました(^^)。試験終了後すぐに「大丈夫だと思う」との電話がありましたので、モノクロ安堵しました。中学受験塾で一緒だったお友達も合格してそうで、胸が熱くなりました(^^)
合格発表数日前に娘からLINEでお知らせがありました

受験終了直後に、sakiちゃんから電話で「多分大丈夫だと思う」と連絡がありました。
その翌日、自己採点の結果を聞きまして、それから1か月と少し経って…
合格発表の数日前にsakiちゃんからLINEでお知らせがありました。

sakiちゃん
もうすぐ国試の合格発表だから6万円いるよ。

モノクロ
何に使うの?

sakiちゃん
医籍登録申請の印紙代だよ!
国試合格発表されたら直ぐに申請する。

モノクロ
了解!
モノクロは、合格を信じながらsakiちゃんの口座にすぐに入金しました^^;
合格発表当日15時前、家族LINEに娘から『合格』の連絡がありました!

合格発表は3月16日(木)14時でした。
そして発表当日、15時前に家族LINEにsakiちゃんから『合格』の連絡がありました。合格発表の写メ付きです。大切なお友達も合格したとのことでした。
「良かったね~(^^)」
娘の夢が叶った瞬間…。モノクロも心から安堵しました(^^)

さっそくsakiちゃんは、事前に準備していた医師免許申請書、健康診断書や戸籍抄(謄)本、収入印紙6万円分諸々を添えて医籍登録の申請を行ったそうです。
そして、この日はsakiちゃんの子供の頃からの夢が叶った瞬間です。
モノクロ、心から安堵しました(^^)
医学部受験の参考書完全ガイド &私大医学部・獣医学部の攻略法|モノクロのおススメ本はこちら↓

医学部受験の参考書完全ガイド &私大医学部・獣医学部の攻略法
厳選49冊この参考書だけで絶対合格!医学部受験の中で、目指す大学のレベルに合った参考書選びは非常に重要です。本書では、武田塾塾長として、数多くの学生を志望校合格へと導いた林尚弘氏が、医学部参考書と大学についてわかりやすく解説しています。医学部受験の中で、目指す大学のレベルに合った参考書選びは非常に重要です。本書では、前Readmore...
医学部の面接[4訂版] (赤本メディカルシリーズ[2022年改訂版]) |モノクロのおススメ本はこちら↓

医学部の面接[4訂版] (赤本メディカルシリーズ[2022年改訂版])
医学部受験指導のエキスパートによる決定版!医学部面接の基本から差がつく難題まで、質問のねらいを徹底解剖!面接での質問には、必ずその質問が問われる背景・理由があります。本書では,65の質問を4つに分類しその背景について解明・解説しています。質問の背景を知り、自分なりの答えを自分の言葉で組み立てられるようになれば、どんな難Readmore...
コメント