大学受験 【医学部への道】子どもは2人なのに5年間、大学受験生の母をしました! モノクロの子ども2人合わせて計5年大学受験生でした(-_-;) 5年間も医学部受験生の母をしましたので、その間にたくさんの受験に関する本を読みました。おススメの5冊の本をご紹介します。繰り返し何回も読んだ本ばかりです。 2023.12.09 医学部への道標大学受験
大学受験 【医学部への道】2浪の息子へ頑張ろうと言う時 息子naka君は、二浪目に初めて共通テストで本命校の受験ボーダーラインを超え、2次試験を真剣勝負できることになりました。それまでは足切り回避がやっとでしたので勝負さえできていなかったんです。さあ、初めて勝負の時がやって来ます!ここは「頑張れ!」 2023.12.02 医学部への道標大学受験
大学受験 【医学部への道】受験生の娘へ頑張れ…を言うタイミング 小さい頃から医師になりたいと長い間勉強していた娘の医学部医学科受験。二浪はしないと決心しての大学受験前日のお話しです。メッチャ頑張っていた娘にモノクロ「頑張れ!」を初めて言いました。一生、後悔しないように今頑張れ!そんな思いでした。 2023.11.25 医学部への道標大学受験
大学受験 【医学部への道】模試でイイ結果が出ない…何やってんの?を克服③ 【医学部への道】模試でイイ結果が出ない…何やってんの?を克服①、②の続きです。息子naka君勉強はメッチャ頑張っているのに、模試の結果がとっても芳しくない💧『何やってんの?』なんて思ってしまいました。母が受験勉強の中身を理解する事で解決したんです! 2023.11.03 医学部への道標大学受験
大学受験 【医学部への道】模試でイイ結果が出ない…何やってんの?を克服② 【医学部への道】模試でイイ結果が出ない…何やってんの?を克服①の続きです。医学部受験にメッチャ頑張っている息子の模試結果がとっても芳しくない(^^;そんな時期につい思っちゃったんですね~『何で成績上がんないの?何やってんの?』… 2023.11.01 医学部への道標大学受験
大学受験 【医学部への道】模試でイイ結果が出ない…何やってんの?を克服① 高校3年生の受験学年での模試の結果が芳しくない(>_<) まともに勉強したことのない母親のモノクロは、ついつい思っちゃったんです『何やってんの?』メッチャ頑張ってるけど何で結果に繋がらないの?そんな『何やってんの?』が解決したお話しです^^; 2023.10.30 医学部への道標大学受験
大学受験 【医学部への道】高校3年生模試ロード⁈ 受験生の秋から冬は模試の季節ですね。模試三昧のこの時期のコトを『模試ロード』なんて呼ぶと聞いたことがありますが…そんな息子の現役生模試ロードでは、驚くような模試結果でした💧そんな息子が今では模試の採点バイトをしています。驚く変化です(^^; 2023.10.20 医学部への道標大学受験
大学受験 【医学部への道】14歳反抗期と六法全書(下) モノクロの息は公立中高一貫校に進学後に反抗期に突入し、;全く勉強しなくなりました。その頃、2人のお爺さんか、それぞれ本をプレゼントされました。『ポケット六法』と『竜馬がゆく』です。2冊の本は先日引っ越すまで、息子の部屋の本棚に飾られていました… 2023.09.02 医学部への道標大学受験
大学受験 【医学部への道】14歳反抗期と六法全書(上) モノクロの息子が14歳の反抗期真っ只中だった頃、ドラマ『ヒーロー』のキムタク演じる久利生公平に憧れて、とんでもないことを言い出した時がありました^^;そんな息子にお爺さんが、『ポケット六法』をプレゼントしてくれました! 2023.09.01 医学部への道標大学受験
大学受験 【医学部への道】医学部受験、共通テスト失敗⁈ 2人の子どもたちは、それぞれ共通テスト(旧センター試験)に失敗しています。後に2人ともに医学部医学科に合格しますが、共通テストに失敗してから合格するまでの2人の想いはモノクロにはわかりません…でも、いろんな思いで頑張っている受験生を心から応援します。 2023.07.22 医学部への道標大学受験