大学受験 【医学部への道】”浪人の御守り”どうする⁈ “浪人の御守り“とは、全落ちで浪人生活を過ごすのではなく、合格はしたけれど浪人すると言うことですが…。息子naka君はきっぱりと“浪人の御守り”は要らないと決めて、全落ちで浪人生活を過ごしました。浪人の先輩である姉のアドバイスで…。 2023.01.21 医学部への道標大学受験
大学受験 【医学部への道】共通テスト後_2浪母の気持ち 今年も共通テストが終わりました。共通テスト2日目の夜に解答速報と各大手予備校からの情報も発表されます。自己採点をして受験校を決める段取りとなりますが、息子は2浪しましたので共通テスト(センター試験)を3回受験しています。3回目の自己採点をした夜の心境です。 2023.01.20 医学部への道標大学受験
大学受験 【医学部への道】共通テスト前、2浪の母の気持ち 受験シーズンです。モノクロの息子naka君は2浪しましたので、共通テスト(センター試験)3回受験をしました。頑張っているのを知っているので“報われて欲しい”と毎回祈るような気持でした。そんな共通テスト前のお話しです。 2023.01.13 医学部への道標大学受験
大学受験 【医学部への道】浪人ってアリorナシ⁈ モノクロの娘と息子2人共に浪人を経験しています。現役で届かなかった目標に,浪人することでたどり着きました。決して望んだ経験ではありませんでしたが、浪人という経験をしたことで、納得がいく進路決定が出来ました(^^)Fラン教育ママは感心しています。 2022.12.17 医学部への道標大学受験
大学受験 【医学部への道】受験生応援歌_GReeeeN『U R not alone』 息子の長い受験の期間にGReeeeNの『UR not alone』を何回も聴いてその度、励まされていました。合格したらGReeeeNのライブに行って「ありがとう、元気貰った」ってお礼を言うんだといつの頃からか決心していました。念願かなってライブに行ってきました~(^^) 2022.12.03 医学部への道標大学受験
大学受験 【医学部への道】カロリーメイトのCMに励まされました! 受験生の応援CMが流れる季節になりました。カロリーメイト受験生の応援のCMって良いんです。時代に併せていて音楽と相まってジーンと感動します。息子の受験の時にCM見るたびに励まされていました。カロリーメイトで元気になっていたお話しです(^^) 2022.12.02 医学部への道標大学受験
大学受験 【医学部への道】コロナ禍でも後悔しない受験のためにホテル暮らし 子どもの受験では、『後悔しない』をモットーにサポートしました。出来る限りではありましたが…コロナ禍真っ只中の2浪の息子の大学受験では、共通テスト前の2週間、会社員の家事育児0夫に自宅には帰らせずにホテルに宿泊してもらいました。やり過ぎたかな^^; 2022.11.26 医学部への道標大学受験
大学受験 【医学部への道】受験当日のお弁当にお箸が無い事件 長い準備期間を経ての受験当日は実力を発揮して頑張って欲しいと願って、準備万端のサポートをして受験会場に送り届けます。ところが、コンビニで購入した昼食用のお弁当にお箸が入っていなかったハプニングがありました。完璧なサポートは難しいですね…^^; 2022.11.25 医学部への道標大学受験
大学受験 【医学部への道】受験の旅_ホテルの予約はお早めに! モノクロは子どもたちの受験の半年前になると、予想される受験校の近くのホテルの宿泊予約をいくつか取りました。出来るかぎり、受験会場に近いところで、繫華街ではなく、交通の便がよく、受験生対応しているホテルがおススメです。サポートも早め早めが基本です。 2022.11.18 医学部への道標大学受験
大学受験 【医学部への道】受験の写真は写真館のプロにお願いします 受験の時に使用する証明写真ですが、モノクロはお気に入りの写真館で撮影した写真を使っていました。「写真館でプロの方に撮っていただく写真が良い!」との古い時代の思い込みなのかもしれませんが、ここぞという時の証明写真はやはり写真館がとってもイイ感じです。 2022.11.12 医学部への道標大学受験