Fラン教育ママのモノクロです。
娘は4月から研修医です。
息子は医学部医学科3年生です。
娘の引っ越しが終わりました。
モノクロの娘sakiちゃんが大学近くのマンションから引っ越しました

モノクロの娘sakiちゃんが大学近くのマンションから、勤務する病院近くのマンションに引っ越しました。
モノクロもsakiちゃんのマンションをとっても気に入っていました
sakiちゃんが今まで住んでいたマンションは少し古いけど、セキュリティがしっかりしていて機能的で眺めがいいところでした(^^)
…ですので、モノクロもとっても気に入っていましたが、いよいよお引越しです。
sakiちゃんのお友達とモノクロと息子naka君がお手伝いです

sakiちゃんの引越しには、sakiちゃんのお友達とモノクロと息子naka君がお手伝いです。
やることは…
①荷造り
②荷物の移動
③荷解き
④転居手続き
⑤管理会社さんとの契約解除の手続き
①荷造り

荷造りは、sakiちゃんがほぼ終わらせていて、モノクロが少しお手伝いをする程度ですぐに終了です。
②荷物の移動

引越し業者さんは、sakiちゃんが依頼していた地元の業者さんです…
すると、当日、働き者の凄い集団がやってきて…(^^)

丁寧で、しかも早っ!
これは凄い!
あっという間に荷物を引っ越し先まで移動してくれました。
sakiちゃんの新居は病院近くの新しいマンションです。
③荷解き④転居手続き

sakiちゃんとモノクロが転居届手続きをしている間に、sakiちゃんのお友達が大活躍してくれて、荷解きもほぼ終了!
転居届は役所に行って手続きです。(その他の手続きはほぼネットで済んでいます)
手続受付の時間帯の関係で、運転免許の住所変更が後日になりました。
⑤管理会社さんとの契約解除手続き

最後に前のマンションの管理会社さん立会いで、退去手続きをしました。
管理会社さんにお部屋の状態をチェックして頂いて、原状回復の費用は無いとのことで、無事契約終了です(^^)
(手続き前にsakiちゃんとnaka君とモノクロで、頑張ってお掃除をしました^^;)
引っ越し終了、いよいよ研修医スタート!

これで、新しい生活のためのお引越しが終了です。
そして4月から、娘sakiちゃんも、いよいよ研修医としての生活が始まります(^^)
モノクロは、1個目の引っ越しのお手伝いが終了しただけで、来週末には、息子naka君の引っ越しのお手伝いが控えています(*’▽’)
何かと気忙しい旅立ちの春です。
コメント