Fラン教育ママのモノクロです。
娘は4月から研修医で、息子は医学部医学科3年生です。
コロナ禍明けで再開したイオンラウンジに行ってきました(^^)
イオンラウンジをとっても気に入っていました

モノクロはイオンラウンジをとっても気に入っていました。
お買い物の途中でチョット休憩するのにちょうどいいんです(^^)
セルフサービスで飲み物を頂いて、トップバリューのお菓子を頂いていました。
「買った荷物をソファ席でチェックしつつ休憩したり」
「一休み後に、買い忘れたものを購入しに戻ってみたり」と
イオンラウンジを満喫していましたが、コロナ禍で長い間、閉鎖されていました。
近頃、ラウンジ再開のお知らせが届きました(*’▽’)

「もう復活しないのかな~」なんて寂しく思っていましたが、近頃、ラウンジ再開のお知らせが届きました(*’▽’)
そのお知らせには、再開にあたっての仕組みの変更が書いてありました。
今回からアプリでの予約や、ラウンジにての予約制に変わりましたので、使う前にひと手間必要になりました。
以前は、特に休日に満席で入室できなかったことが多かったのですが、今回から予約があれば確実に座れるようになりました。
娘のご近所イオンのラウンジを予約して買い物の途中に寄ってきました
さっそく、娘sakiちゃんのご近所イオンのラウンジを予約して買い物の途中に寄ってきました。
ラウンジに着いたら店員さんにアプリ予約の画面をお見せして受付をします。
冷たい飲み物は受付で頂く仕組みになっていましたので、sakiちゃんは冷えたジュースを受付で頂きました。

モノクロは温かいコーヒーをお願いしたら、コーヒーは店内でということでした。そこで、店内に入ったらコンビニでお馴染みのコーヒーマシンが置いてあり、薄い・普通・濃いを選んでホットコーヒーを頂きました。
席は以前と同じ雰囲気のものでしたが、以前は向かい合わせだった座席が横並びで座るようになっていました。

お菓子のサービスが無くなっていましたが、冷たい飲み物が個別のモノになっていましたし、コンビニ使用のコーヒーがいただけたりと、もしかして以前より良くなったかも(^^)
サービスも時代に合わせて合理的に進化しているのを実感しました!
コメント