ライフハック ミニマリスト_お家ご飯は簡素に、美味しいものは外食で! 長年憧れていた人は『栗原はるみ』さんです。昨年土井善晴さんの『一汁一菜でよいという提案』を読んで、考えが一変しました。普段の食事は簡素に、ごちそうは外食で頂くことにしたんです。食事作りも、準備も、後片付けも全てラクになり、いいことづくめです。 2023.08.07 ライフハック
捨て活 ミニマリスト_6,7月に捨てた物 6,7月で捨てた物の記録です。モノクロの実父であるミニマリストお爺さんを見習いながら、子ども部屋の後始末をしました。大型家具を処分したり、受験の模試結果や面接資料、受験結果など紙類全てを処分しました。楽しかった子育ての終わりを実感しました。 2023.07.31 ライフハック捨て活
捨て活 ミニマリスト_ゴミ収集車に来てもらいました 息子が使っていた大型家具の処分のために、ゴミ収集車に来てもらいました。ゴミ収集車に来てもらったのは今回で3回目で、今回は大型家具をいっぺんにお片付けです。ついで、古くなっていたお客様用のお布団を全て処分しました。スッキリしました~ 2023.07.28 ライフハック捨て活
ライフハック お掃除ロボットがやってきた!_SwitchBot K10+ お掃除ロボットを初めて購入しました。『SwitchBot K10+』です。世界最小サイズ、集塵機能が購入の決め手です。お掃除ロボット納品があり、早速設定開始しましたが、Wi-Fi接続ができず💧とりあえずの使用開始です。小回りの利く世界最小サイズのお掃除ロボット、、、 2023.07.26 ライフハック
ダイエット ミニマリスト_-10kgのダイエット成功キープ中! モノクロは昨年ダイエットに成功して10kg痩せたんです。10年くらいかけてじわじわ太ってからのダイエット成功でしたので何とかキープしたい(必死)。でも、旅行や食事会は楽しみたいので『せっかくだから』の口癖を『せっかくだけど』に変えてみました! 2023.07.24 ダイエットライフハック
捨て活 長年見て見ぬふり~古い消火器 20年以上前に家を新築した際に頂いた消火器を交換しました^^; 長年消火器を交換しなくてはと思いつつ、見て見ぬふりをしてきました。近所のホームセンターで新品を購入したら、古い消火器を引き取ってもらえました。 2023.07.19 ライフハック捨て活
捨て活 ミニマリスト_受験の記録を全捨て… 2人の子どもたちの大学受験の関連資料を全て処分しました。参考書や問題集は以前メルカリで処分していたので、今回は志望理由書や合格通知などです。保存しておきたいものはScanSnapでスキャンして、PDFにしてパソコンに保管し、残りはシュレッダーでバッサリ… 2023.07.17 ライフハック捨て活
捨て活 ミニマリスト_想い出の詰まった日記を全捨て! 近頃、子どもたちが小学生の頃に書いていた日記を処分しました。日記は子供達の成長記録みたいで時折読み返すのが楽しくて、大切にしていたのですが、紙類ですし全捨てしました。ScanSnapでPDFにしてパソコンで管理できるようにしました。 2023.07.15 ライフハック捨て活
捨て活 ミニマリスト_バスルームでの一番のリラックス! モノクロが一番リラックスできるバスルームってお掃除が行き届いたホテルのようなバスルームでした。そこで、バスルームから洗面器を除く全てのモノを取り除き、何もしないバスルームにしました。おかげで、お掃除が断トツ楽になり、リラックスできるようになりました。 2023.07.07 ライフハック捨て活
捨て活 ミニマリスト_アルバム全捨てから半年経ちました! 整理整頓を目的としていますが、実際は使えるものを捨てまくっているモノクロですので、周囲からドン引きされることも多々あります^^;昨年末にアルバムを全捨てしたのですが、写真の整理はみんな困っているようで、以前よりはドン引きされることが少なくなってきたような… 2023.07.05 ライフハック捨て活