医師への道 【医師への道】娘の進路決定で思ったこと~ モノクロの娘sakiちゃんは地元を離れて研修医をしています。大学6年生になった時に今後の進路について相談されました。「地元に帰った方がいいかな?」モノクロは、以前からこの相談が来たら、事前に準備していた返答をしました(^^ 2023.10.21 医師への道
マネーリテラシー 【医師への道】医学部息子とFP3級へトライ⁈ 娘が医学部医学科の5年生の時に「FP3級は今時マスト⁈」ということで資格を取得しました。その時、モノクロと医学部医学科の息子も受検にお誘いされたのですが、お断りしました(^^; しかし今回、マネーリテラシーの勉強のために受検することにしたんです。 2023.09.18 マネーリテラシーライフハック医師への道
医師への道 【医師への道】息子医学部医学科_学費高いんでしょ⁈ 「医学部って授業料とか、教科書とか高いんでしょ!!」こんな事を聞かれたりします……実際は国立大学、学部に関係なく一年間の学費は同額です。教科書などは息子naka君先輩から頂いたりメルカリ利用したりしているようです。家庭教師のバイト…… 2023.09.08 医師への道
医師への道 【医師への道】東医体・西医体の結果は… 今年、医学部運動部の大きな大会である東医体・西医体が4年ぶりに開催されました。医学部3年生の息子は初参加です。詳細を聞こうとしたんですが、なかなか教えてくれません。仕方ないのでSNSで大会をチェックします。大会終了後に帰ってきて… 2023.08.25 医師への道
医師への道 【医師への道】東医体・西医体2023開催 医学部の運動部の大会である、東医体・西医体が4年ぶりに開催だそうです。息子は医学部医学科の3年生で,運動部に所属しています。大会に今年初参加です。出発前に少しばかりの餞別を渡しました。仲間と共に大会を楽しんで欲しいです(^^♪ 2023.08.09 医師への道
マネーリテラシー 【医師への道】FP3級取得ってマスト⁈ 近頃良く耳にする“マネーリテラシー”。モノクロさっぱりです💧モノクロの娘sakiちゃんは医学部医学科の学生の時に大学のお友達とFP(ファイナンシャルプランニング)技能検定3級を取得しました。お金の勉強はいいことなのでモノクロも応援しました。 2023.06.28 マネーリテラシーライフハック医師への道
医師への道 【医学部への道】2浪軍団_医学部の学生生活 息子は地方国立大学医学部医学科の学生です。医大生の日常生活って。大量のガソリン代のレシート、各地のお土産物、ポケモンカード…。何処で何をやっているのか⁈2浪のお友達『2浪軍団』と楽しくエンジョイしているようです(^^) 2023.05.03 医師への道
医師への道 【医学部への道】自分の引っ越し_未完成編 息子が一人暮らしを始めました。今までお姉さんの引っ越しを何度もお手伝いをしてきましたが、今回初めて自分の引っ越しです!手続きから楽しそうに進めていましたが、親の目から見ますと、色々と未完成のように見受けられます。でも、取りあえずほっとくことにしました! 2023.04.19 医師への道
医師への道 【医師への道】さぁ次は医師への道! 娘が長い間歩いてきた医学部への道が終わりました。いよいよ医師への道を歩き始めます。今まで娘が歩いてきた医学部への道をただ後ろから応援することしか出来なかったモノクロですが、娘のお陰でいろんな世界を知ることができ、モノクロも成長できました(^^) 2023.04.01 医師への道
医師への道 【医師への道】娘の引っ越しが終わりました! 娘が大学を卒業して就職するために引っ越しました。今まで住んでいた眺めの良い所から研修医として勤務する病院近くのマンションです。引っ越しは予想外に段取り良く行えました(^^)次には息子の引っ越しの手伝いが控えていて、何かと気忙しい旅立ちの春です! 2023.03.31 医師への道