Fラン教育ママのモノクロです。
娘は4月から研修医で、息子は医学部医学科3年生です。
お土産に頂いた金平糖のお話しです。
緑寿庵清水の金平糖を頂きました!

モノクロは、”皇室御用達”とか”創業何百年”とか由緒あるものが大好きです^^
少し前にモノクロの友達が、京都のお土産を買って来てくれました。
緑寿庵清水の金平糖です。
緑寿庵清水=創業弘化4年(1,847年)の金平糖専門店です。皇室の御慶次にボンボニエールに入れて配られる金平糖はここの商品だそうで、京都の他には銀座店もあるそうです。

モノクロ
ホームページ見てるだけで
テンション上がる❤
頂いた金平糖は、巨峰味で初めてのお味でしたが、これがメッチャ美味しい(^^)
緑寿庵清水
日本でただ一軒、金平糖の専門店。伝統を守りつづけた本当の色・形・風味を手作りでお届けします。
京都での大学生活とかに憧れます(^^)

モノクロの友人Tさんの娘さんが京都の大学に入っていて、娘さんの所に行った時のお土産の金平糖です。
娘さんの入学当初は、「京都で大学生活送れるなんて素敵だね!」なんて言っていたのに、この春には無事に卒業して社会人となっています。
コロナ禍でしたが、京都での大学生活を満喫したのかな⁈(^^)

娘さんを無事卒業まで見届けた友人Tさんも一段落です。

モノクロ
お疲れ様~
優雅なお菓子“コンペイトウ”
優雅なお菓子のお土産を頂きながら、そろそろ、友人Tさんと昔みたいに美しい景色でも見に旅行に行きたいな~と想像を膨らましています。

京都限定 金平糖専門店 緑寿庵清水 2種詰め合わせ(巨峰・林檎) こんぺいとう
創業、弘化四年(1847)。 日本で唯一の【金平糖専門店】 約50種類もの風味と色彩を熟練の職人が丹精込めて手づくりした緑寿庵清水(りょくじゅあんしみず)の金平糖は、伝統と独自の製法を守り続けてきた逸品です。※当店は直営店ではございません。代理購入となりますので直営店より高い価格での販売となりますのでご了承下さいませ。
コメント