マネーリテラシー

捨て活

ミニマリスト_保険の整理整頓『いらない保険』

お金周りの整理整頓をしています。お金周りの整理整頓をするためにFP3級を受験したり、多くの本を読みました。その中でも保険の整理整頓のためにとっても勉強になった『いらない保険』を読んだお話しです。
マネーリテラシー

ミニマリスト_家計をスリムに!

家計簿をつけている人に長年憧れていました。モノクロ何回もチャレンジしましたが失敗してきたんです💧そこで今回は『マネーフォワード』アプリを活用することにしたんです。すると…自動的に家計簿が出来上がっていました~嬉しい‼家計管理のはじめの一歩スタートです。
マネーリテラシー

ミニマリスト_e-Taxで確定申告!

e-Taxを使って無事今年の確定申告が終了しました~。マイナンバーカードやふるさと納税サイトの「寄付金控除に関する証明書」を利用することで以前より手続きが楽になりました。…とは言え、メッチャ面倒くさい確定申告です。来年はやりたくな~い。
スポンサーリンク
マネーリテラシー

ミニマリスト_過去に戻れるなら…メッチャ損してる💧

ここ最近お金周りの整理整頓を始めました。FP3級の受験勉強をして家計管理デビューです(^^)/ そんなモノクロですが、いざ家計管理を始めて今までメチャメチャ損していることに気がついてしまいました。ビックリです!!無駄遣いをしていた長い期間は…
マネーリテラシー

ミニマリスト_夫との対決!

”お金周りの整理整頓”をするために、FP3級検定を受験しました。受験を終えて、さっそく”お金周りの整理整頓”を始めました。まずは自動車保険の見直しです。大手代理店契約からネット保険への変更を夫に提案しましたが…夫がメッチャ嫌がります^^; 
マネーリテラシー

ミニマリスト_自動車保険をネット保険に切り替える!

最近、”お金周りの整理整頓”を始めたモノクロです。まずは契約更新が近づいている自動車保険です。モノクロ家は自動車を3台所有していますが、3台分の保険料って…高額なんです💧大手損保会社の代理店からネット保険に変更する検討を開始しました。
マネーリテラシー

ミニマリスト_医学部息子と親子対決!

マネーリテラシー向上の為FP3級受験することにしました。医学部医学科3年生の息子に受験をお誘いして一緒に受験することにしたんです。勝負です(点数)!!勉強5日間の息子 VS. メッチャ勉強した母 受験終了後に自宅で自己採点を一緒にしました。結果は…
マネーリテラシー

ミニマリスト_銀行口座解約は大変です💧

銀行口座の整理整頓をしています。大量に持っていた銀行口座を解約したり、スマート通帳に変更しました。新しくネットバンクの銀行口座を開設しました!目的は管理しやすくするためです。でも…銀行口座解約って大変です💧
マネーリテラシー

ミニマリスト_FP3級受けてきました!

今年の目標はお金周りの整理整頓です!マネーリテラシーを習得するためにFP3級を受験するコトにしました。勉強嫌いなモノクロですが、メチャメチャ頑張って、先日受験してきました~自己採点の結果は…さっそくお金周りの整理整頓にとりかかろうと思います。
マネーリテラシー

ミニマリスト_勉強したいけど続かない💧

今年の目標は、お金周りの整理整頓です。手始めにFP3級の勉強を始めました…が、正直勉強するコトが辛いです💧勉強を始めると無性に他のことがしたくなります…掃除とか片付けとか(T_T) そこで、自身を奮い立たせるために、ご褒美作戦をたてました!
スポンサーリンク