マネーリテラシー ミニマリスト_今年の年末年始とやりたいコト! 『Notion』で年末年始の家族の予定を管理していたんですが…体調を壊して予定がほぼ中止になりました(^^; そんな中、今年したいことを着実に実行していこうと算段しました‼今年は苦手なお金周りの整理整頓です。まずはマネーフォワードを課金するコトに… 2024.01.08 マネーリテラシーライフハック
マネーリテラシー ミニマリスト_お金の勉強の仕方~ FP3級の勉強を始めました。何を思ったのか勉強を始める前までは楽勝なんて思っていたのですが…始めるとメッチャ大変です💧YouTubeで解説動画を毎日コツコツ視聴したり、休日はテキストで勉強をしています。改めて勉強って大変です~ 2023.12.20 マネーリテラシーライフハック
マネーリテラシー ミニマリスト_来年の目標を決めました! ミニマリストのモノクロです。モノは割と身軽ですが、我が家には未だ身軽じゃないものがあるんです。それはお金周りです。生きていくために切実なはずなのに、どうも苦手で今まで避けて生きてきました💧来年はこの苦手に立ち向かう決心をしました(^^)/ 2023.11.27 マネーリテラシーライフハック
マネーリテラシー 年末調整のための控除証明書… 毎年この時期になりますと、年末調整の為の保険の控除証明書提出や、年末調整書類の記入がメッチャめんどくさいんです(^^; 全くマネーリテラシーが無いので意味が分かって無いからなんですが……。そこで、最近FP3級の勉強を始めました。めんどくさいを解決…… 2023.11.15 マネーリテラシーライフハック
捨て活 ミニマリスト_古い通帳を全捨てしました! 古い通帳の処分って皆さんどうされているんでしょうか⁈モノクロは、何となく7年位取っておいて処分していたのですが、過去に古い通帳が何かの役に立ったことはありません(^^;そこで、古い通帳をデータ化してパソコンに保存して実物は処分しました。スッキリしました! 2023.10.02 マネーリテラシーライフハック捨て活
マネーリテラシー 【医師への道】医学部息子とFP3級へトライ⁈ 娘が医学部医学科の5年生の時に「FP3級は今時マスト⁈」ということで資格を取得しました。その時、モノクロと医学部医学科の息子も受検にお誘いされたのですが、お断りしました(^^; しかし今回、マネーリテラシーの勉強のために受検することにしたんです。 2023.09.18 マネーリテラシーライフハック医師への道
捨て活 ミニマリスト_通帳を捨てました! ゆうちょ銀行の口座を2つ持っていました。1つは使用していたのですが、もう1つは使用していなかったので口座を解約し、使用していた口座の通帳も『ゆうちょダイレクト+』無通帳型総合口座に変更しました。ゆうちょの通帳は2つとも無くなりました。 2023.09.16 マネーリテラシーライフハック捨て活
マネーリテラシー ミニマリスト_証券口座開設とギックリ腰! 先日、庭の掃除後に突然ギックリ腰になってしまいました💧痛さで動けないので、自宅でおとなしく書類の整理整頓をすることにしました。証券会社の口座開設の書類作成にトライしましたが、アレッ思ったよりも簡単にできちゃいました! 2023.08.16 マネーリテラシーライフハック
マネーリテラシー 【医師への道】FP3級取得ってマスト⁈ 近頃良く耳にする“マネーリテラシー”。モノクロさっぱりです💧モノクロの娘sakiちゃんは医学部医学科の学生の時に大学のお友達とFP(ファイナンシャルプランニング)技能検定3級を取得しました。お金の勉強はいいことなのでモノクロも応援しました。 2023.06.28 マネーリテラシーライフハック医師への道
マネーリテラシー ネットバンクが”名もなき家事”を救う!(その2) 名もなき家事撲滅作戦第2弾です!ネットバンクになじみが無かった50代モノクロですが、ネットバンクやスマート通帳、家計簿アプリのマネーフォワードにチャレンジしました。今やらなくてもいいのですが、いつかやるなら一日でも若いうちに(^^♪ 2022.05.08 マネーリテラシーライフハック