捨て活 息子の部屋をお片付け_大型家具全捨て! モノクロの息子が春から一人暮らしを始めました。そこで、家主の居なくなった息子の部屋を片付けることにしました。大型家具を2階から一階まで降ろして、市のゴミ回収車を予約しました。小さな頃から使っていた家具を全捨てです^^; 2023.07.01 ライフハック捨て活
ライフハック ミニマリスト_お薬手帳アプリが便利です! モノクロの愛読書「ミニマリスト スマホの中を片付ける」で学んだお薬手帳アプリ『EPARKお薬手帳』。お薬手帳のスマホアプリです。調剤薬局で待たずにお薬を購入できますし、スマホアプリですので、そもそも手帳を持たなくて済みます。とっても便利です! 2023.06.30 ライフハック
マネーリテラシー 【医師への道】FP3級取得ってマスト⁈ 近頃良く耳にする“マネーリテラシー”。モノクロさっぱりです💧モノクロの娘sakiちゃんは医学部医学科の学生の時に大学のお友達とFP(ファイナンシャルプランニング)技能検定3級を取得しました。お金の勉強はいいことなのでモノクロも応援しました。 2023.06.28 マネーリテラシーライフハック医師への道
ライフハック ミニマリスト_新しいガステーブルがやってきた! キッチンのガステーブルの交換をしました。お魚料理はシャープのヘルシオのスチームオーブンを使っていますので、ガステーブルのお魚グリルは使用しません。ですので、新しいガステーブルはお魚焼きグリル無しのガステーブルにしました。スッキリでカッコイイ❤ 2023.06.26 ライフハック
捨て活 ミニマリスト_靴は6足 ミニマリスト思考のモノクロ、靴は6足の上限を設けて管理しています。その中にスニーカー枠が1足ありますが、今回、スニーカーを買い替えました。新しいスニーカーは『ニューバランスの996シリーズ』です。定番を購入した理由は… 2023.06.21 ライフハック捨て活
ライフハック ミニマリストしぶさんの世界最小お掃除ロボット最速レビュー ミニマリストしぶさんのYouTubeで【世界最小】ミニマリストのためのお掃除ロボットが来た【先行レビュー】を視聴しました(^^)ミニマリストの視点からロボット掃除機『SwitchBot K10+(スイッチボット)』をレビューされていました。 2023.06.19 ライフハック
捨て活 ミニマリスト_ゴミ箱捨てました! 子どもたちが独立して夫婦二人になったら家事が随分楽になりました。家事の量が減ると楽になるんですね^^;比例してゴミの量も減りましたので、今まで使用していた大型ごみ箱を捨てました! 2023.06.16 ライフハック捨て活
ライフハック 3年連続で車を購入予定です… Fラン教育ママのモノクロです。娘は4月から研修医で、息子は医学部医学科3年生です。モノクロ家では、昨年、今年、来年と3年連続で車を購入予定です。今年モノクロの車を買い替えます!モノクロとモノクロ夫は今年と来年に車の買い替え予定です。モノクロ夫の車の方が古くて買い替えが先だったのですが、ナゼかその権利Readmore... 2023.06.12 ライフハック
捨て活 整理収納教室~得意なことをプロに学ぶ! 片付け上手な友人が整理収納教室に通ってプロから、“整理整頓“を学んでいます。段階を踏んで徐々に学びを進めています。片付け上手な友人から“得意なことを更に学ぶ”事を教えてもらいました(^^) 2023.06.10 ライフハック捨て活
ライフハック クラファンでロボット掃除機を購入しました! クラウドファンディングのサイト『makuake』で発見した世界最小級のロボット掃除機『SwitchBot K10+』。機能もサイズもモノクロの理想です。こんなお掃除ロボットを待っていたモノクロは、速攻で申し込みました(^^)) 2023.06.09 ライフハック