医学部への道標

中学受験

【医学部への道】中学受験で求められる四則計算力訓練法

算数や数学で四則計算力必要ですが、どうしたら効率よく学習できるか!公文式の教室のように家庭で『100マス計算』をしました。先生役と準備はママのモノクロで、生徒は2人の子どもたちです。毎朝よ~いスタート!お陰で放課後は遊べます!
中学受験

【医学部への道】中学受験に向けた国語力アップ法

モノクロ娘が中学受験塾に入る前の小学1年生から4年生までの間、家庭で実践していた国語力アップのための学習のお話しです。国語の基礎を学習していたので、塾に入ってからも好スタートがきれました!四谷大塚小学生テストでの良い成績も家庭学習の成果?
中学受験

【医学部への道】中学受験に向けた漢字検定の効果

漢字検定いわゆる漢検をモノクロの娘と息子が小学校の受験塾に入る前に受けていました。漢字検定にチャレンジすることで漢字に纏わる基礎を明確な目標を持って、かつゲーム感覚で学習できました。合否に関わらず漢検受験後に貰ったご褒美が受検のモチベーションです!
スポンサーリンク
中学受験

【医学部への道】先生に見てもらう日記の効果

モノクロの2人の子どもたちは小学1年から4年まで、毎日日記を書いて先生に見ていただいていました!いろんな工夫をしながら4年間書き続けたことで、2人とも現在は文章を書くことに苦手意識が無い医大生になっています。得意の書くことが中学受験にも役立ちました
中学受験

【医学部への道】小学生新聞の効果

中学受験塾に入る前にやって良かったことの1つに小学生新聞の購読があります。Fラン教育ママの子どもたちは小学生新聞を毎日読んで、『読む』『理解する』『書く』ことを実践しました。国語力が身につく一助になったのではないかと思います!
中学受験

【医学部への道】中学受験面接対策

医学部受験には面接必須ですが、先ずは中学受験!姉の私立中高一貫校と弟の公立中高一貫校の面接の違いを比べてみました。姉の面接の経験があったので、弟の面接対策も家庭でできました!親子の会話が重要と言われる公立中高一貫校受験で実際やったこと等を書いてみました。
中学受験

【医学部への道】弟公立中高一貫校を受検_後編

Fラン教育ママの息子のnaka君、文武両道で医学部医学科に合格しました。しかし実際は険しい道程でした。中学受検も綱渡りです。少年野球と受検の二刀流で頑張るnaka君の受検を決めてから合格するまでのお話しです。意外な志望理由も明かされます。
中学受験

【医学部への道】弟公立中高一貫校を受検_前編

モノクロ息子のnaka君、中学受検とは無縁の野球少年でした。小学6年の夏休み直前に中受塾に行くことになります。少年野球と塾の二刀流スケジュールでした。軸足は完全に少年野球です。公立中高一貫校受検を決める前のお話しです。
中学受験

【医学部への道】小学校夏休みの過ごし方_後編

「小学生の夏休み好きにしていいよ~」と言われた2人の子どもは、それぞれが好きなように過ごします。時間をコントロールして自ら作った時間です。お姉さんはバランスよく遊び、1人旅まで行きます。弟はずっと公園で遊んでいました。姉弟でも好きなことは違うようです。
中学受験

【医学部への道】小学校夏休みの過ごし方_中編

夏休みは多くのイベントに参加します!イベントに参加する目的は“考える経験をすること”。『ベネッセが見た教育と学力』を読んでモノクロが出した答えの1つです。時間のたっぷりある小学生の夏休みに考える経験を積みます。もちろん楽しいから続いたと思います。
スポンサーリンク