こんなものが好きスリムな習慣_豆乳マイブームがやってきた! 近頃モノクロに「豆乳」のマイブームがやってきました(^^)キッコーマンの豆乳飲料に出会ったことがきっかけなのですが“ブラックチョコ”“白桃”“フルーツミックス”。豆乳飲料メッチャ美味しい~、これなら豆乳生活を習慣にできそうです!2023.04.29こんなものが好き
エッセイ仕事が大好き… モノクロは長い間子育てや介護をしながらパートの仕事をしてきました。介護から離れる時間がほしくて始めたパートのお仕事でした。そんなきっかけで始めたお仕事ですが、とっても楽しい時間を過ごしています。そして、働くことで多くの事を学んでいます(^^)2023.04.28エッセイ
ライフハックSOXAIスマートリング_ダイエットのために! モノクロは、SOXAIスマートリングをクラファンで購入して毎日の睡眠、体調、運動を測定しています。以前はスマートウォッチで測定していたのですが、就寝時の時計に馴染めずに断念していました、これもスマートリングで解決です!さっそく睡眠の改善をしなくては…2023.04.26ライフハック
エッセイ鬼ばばあとクソばばあ(^^)_続編 モノクロの友人Nちゃんの娘さんを朝のお散歩の時間の偶然見かけました。4月から通っている地元一番校のセーラー服を着て自転車で通学していました。その姿を見て何だかモノクロまで鼻が高くなった気分になりました(^^)さきちゃん合格おめでとう♪2023.04.24エッセイ
医学部への道標【医学部への道】中学受験が終わったら~母の言動が遺恨を残す Fラン教育ママのモノクロは全く勉強してこなかったので、勉強するコトがどれ程大変だったのか全く理解していませんでした^^;先日、研修医になった娘から中学受験時の大変だったエピソードを聞きました。モノクロは全く覚えていませんでした(*'▽')2023.04.22医学部への道標
エッセイFラン教育ママが「chatGPT」をやってみる! 近頃何かと話題になっている「ChatGPT」をやってみました。以前、英語表記の「ChatGPT」にやる気をそがれていましたが、娘に設定をお願いして、どうにか使えるようになりました。さっそく質問すると長文で答えてくれました!AIってすごいんだね~2023.04.21エッセイ
医学部への道標【医学部への道】自分の引っ越し_未完成編 息子が一人暮らしを始めました。今までお姉さんの引っ越しを何度もお手伝いをしてきましたが、今回初めて自分の引っ越しです!手続きから楽しそうに進めていましたが、親の目から見ますと、色々と未完成のように見受けられます。でも、取りあえずほっとくことにしました!2023.04.19医学部への道標
こんなものが好きスリムな習慣_美味しい豆乳 豆乳が身体に良いらしいと聞くたびに豆乳にチャレンジしてきましたが、習慣にすることができずにいました。最近もまた豆乳がスリム生活に良いらしいと聞きまして、スーパーで無調整豆乳を買おうとしたところ『キッコーマンの豆乳飲料フルーツミックス』に出会いました!2023.04.17こんなものが好き
ライフハック『無印良品デポジット制エコバッグ』がとってもイイ! 無印良品のデポジット制エコバッグを大、中、小の全サイズを購入しました。大容量で使いやすいので引越しのお買い物や移動、後片付けに大活躍!大サイズと中サイズはもう使い道がなさそうなのでデポジット制を利用します。小サイズは普段の生活で利用します。2023.04.15ライフハック
ライフハックミニマリスト_歯ブラシを捨てました! 4月から地元国立大学医学部医学科3年生の息子が一人暮らしを始めました。娘は研修医として病院近くに引っ越して、我が家から子どもたちのモノが無くなりました。そして、残った子どもの歯ブラシをモノクロ処分した時に、子どもが巣立ったコトを実感しました…2023.04.14ライフハック