Fラン教育ママのモノクロです。
2人の子どもは医学部医学科の学生です。
モノクロ、よくやる思い込みの失敗のお話しです。
「手間暇かけた方がいいんじゃない」という思い込みからの解放(^^)

モノクロのよくやる思い込み…
「手間暇をかけた方がいいんじゃない⁈」
いや、そうでもないな(*’▽’)
これがモノクロのよくやる失敗パターンの典型例なのですが、
乾燥機付き全自動洗濯機を使っているにも関わらず、近頃、乾燥機を使用していないことに改めて気がつきまして…かれこれ5年以上使ってるのに。
「洗濯物はお日様に乾かしてもらう」という思い込みからの脱却

なぜ乾燥機を使っていないのか?と申しますと、天日干しの方が洗濯物もカラッと乾いて、気持ちがいい作業をした気分になるから…
そんなコトを信念の様に思っていたら、どんなに疲れていても、洗濯物を干すという作業を省くということを思いつかなかったんです…
それがある日、何気なく洗濯機のお掃除をしていた時に、自動のボタンがあることに改めて気がつきました(*’▽’)
『アレッ、何でこのボタン押してないんだっけな⁈』
「思い込みかもしれないな⁈」~ふと、気がつきます

改めて、何でこのボタン押さなかったのか考えてみて、”楽をすることの罪悪感”や”手間暇かけるコトを美徳と考える傾向にある”ことや”お日様にあてた洗濯物の気持ちの良さ”を思い返しましたが…

楽をしてもいいんじゃない(*’▽’)
よし!
とうとう、その自動ボタンを押すことにしました(^^)
洗濯物を干さないのはメッチャ楽(^^)、何で今まで使わなかったの!

「な~んだ、メッチャ楽~」
「何で、今までこのボタン押さなかったの~私(^^)」


”楽することの罪悪感”や”手間暇かけることの美徳”や”洗濯物の気持ちのよさ”と引き換えにしても、このラクチンさには代えられないな~(^^)
…ということで、今回、すでに5年以上使っているであろう乾燥機付き全自動洗濯機の自動のボタンを今更ながら使って楽になりました!
思い込みの失敗って、見渡したら他にもまだまだありそうです^^;

トップ スーパーナノックス 蛍光剤無配合 洗濯洗剤 液体 詰め替え 660g
センイ1本1本から徹底クレンジングする超コンパクト洗剤。今回新たに新洗浄成分を配合し、日々の汚れはもちろん、自力では落とし難かった「最高難度の汚れ(*)」にも新しい洗い方“塗布放置洗浄"で効果を発揮します。だから、汚れのせいで衣類を格下げすることなく、キレイな状態にしておくことができます。(*ライオン調べ。生活者が家庭Readmore...

IROKA 柔軟剤 香水のように上質で透明感あふれる香り ネイキッドリリーの香り 本体 570ml
センシュアルな美、香りたつ プレミアム柔軟剤。元ミスユニバースジャパン・ナショナルディレクター イネス・リグロン監修。清潔感がありながら、強い余韻を残す「ピュアムスク」と香水には欠かせない「アンバー」を贅沢に使用し、上質でセンシュアルに仕上げました。透明感のあるやわらかなエアリーリリーの香り。
コメント