ライフハック ミニマリスト_都心に住みたい! 東京でマンション探しをする事になりました!ミニマリストのモノクロ夫は荷物が少ないんです。ワンルームで充分快適な暮らしができそうです。予算の範囲で狭くてもいいので、出来るだけ都心お部屋探しです!!他にも色々条件を出しながら… 2024.03.15 ライフハック
捨て活 ミニマリスト_靴が5足になりました! 靴を6足持っていましたが最近1足処分して5足になりました!たくさんの靴を持っていましたが、管理が面倒くさくて処分を繰り返していました。6足のうち、出番の少なかった高級ブランドの靴(ルイヴィトンのパンプス)の処分を検討していたんです。 2024.03.14 ライフハック捨て活
マネーリテラシー ミニマリスト_FP3級合格しました! ミニマリストのモノクロですが、今年の目標がお金周りの整理整頓なんです。お金周りをミニマルにスッキリしたい!そのためにFP3級を1月に受験し、先日、合格発表がありました。合格しました!これを励みに苦手なお金周りの整理整頓を頑張ろうと思います。 2024.03.11 マネーリテラシーライフハック
ライフハック ミニマリスト_新車が来た~ モノクロ、10年ぶりに新車を買いました~(^^)/。人気車種で1年7か月待って、ようやく納車です。待っている間に希望ナンバーやオプションを検討して…今回はカーナビの代わりにディスプレイオーディオを設置したんです。古いカーナビ情報が悩みだったのですが… 2024.03.08 ライフハック
捨て活 ミニマリスト_急遽自動車を手放すことに! 最近、自動車保険の見直しを検討し始めたモノクロです。まずは1台分の保険を大手損保代理店からネット保険に切り替えることにしたのですが…夫の自家用車を処分することにしたんです!これで、1台分の自動車維持費用が無くなります(^^)/やった~ 2024.03.06 ライフハック捨て活
捨て活 ミニマリスト_保険の整理整頓『いらない保険』 お金周りの整理整頓をしています。お金周りの整理整頓をするためにFP3級を受験したり、多くの本を読みました。その中でも保険の整理整頓のためにとっても勉強になった『いらない保険』を読んだお話しです。 2024.03.04 マネーリテラシーライフハック捨て活
マネーリテラシー ミニマリスト_家計をスリムに! 家計簿をつけている人に長年憧れていました。モノクロ何回もチャレンジしましたが失敗してきたんです💧そこで今回は『マネーフォワード』アプリを活用することにしたんです。すると…自動的に家計簿が出来上がっていました~嬉しい‼家計管理のはじめの一歩スタートです。 2024.03.01 マネーリテラシーライフハック
マネーリテラシー ミニマリスト_e-Taxで確定申告! e-Taxを使って無事今年の確定申告が終了しました~。マイナンバーカードやふるさと納税サイトの「寄付金控除に関する証明書」を利用することで以前より手続きが楽になりました。…とは言え、メッチャ面倒くさい確定申告です。来年はやりたくな~い。 2024.02.26 マネーリテラシーライフハック
マネーリテラシー ミニマリスト_過去に戻れるなら…メッチャ損してる💧 ここ最近お金周りの整理整頓を始めました。FP3級の受験勉強をして家計管理デビューです(^^)/ そんなモノクロですが、いざ家計管理を始めて今までメチャメチャ損していることに気がついてしまいました。ビックリです!!無駄遣いをしていた長い期間は… 2024.02.23 マネーリテラシーライフハック
マネーリテラシー ミニマリスト_夫との対決! ”お金周りの整理整頓”をするために、FP3級検定を受験しました。受験を終えて、さっそく”お金周りの整理整頓”を始めました。まずは自動車保険の見直しです。大手代理店契約からネット保険への変更を夫に提案しましたが…夫がメッチャ嫌がります^^; 2024.02.21 マネーリテラシーライフハック